気になるできごとを編集部が独自に追加取材。 今号は、2019年1月~2019年4月のトピックスやエピソードをお届け
TRANSPORTATION
ホノルルのメーターパーキング値上げへ
ホノルル市内の路上に設置されているパーキングメーターの料金が、2019年 2月、2倍に値上げされた。ホノルルには約3150台のメーターがあり、ダウンタウン やワイキキの大部分ではそれまで1時間$1.50 だったものが $3に、カイムキ、カイルア、カ リヒ、カカアコ、アラモアナなどは1時間 75 ¢から$ 1 . 50 へ、それぞれ値上がりした。
レートのほかに、ワイキキで はこれまで日曜日と祝日は無料 だったものがなくなり、時間も7 時から 22 時までに延長され た。なお、市営駐車場のメーター 料金は据え置きとなっている。
今回の値上げにより、ホノル ル市の道路管理費の予算が、 400万ドル増額される見込み。
ISLAND LIFE
思い立ったが吉日。予約なしで結婚式
オアフ島ホノルルのカカアコ 地区にあるハワイ・シヴィル・マリッジは、予約なしに結婚式 ができるウエディングの穴場。 過去 30 年以上にわたり、セレモ ニーを執り行なってきた。
ハレカウヴィラSt .にある 同所では、平日の昼 12 時~ 13 時 のあいだ、ハワイ州の現役また は元裁判官が、結婚式を執り行 なっている。忙しい日では、1 時間に5組ほどが訪れる。
ここで結婚式を挙げるカップルのほとんどは、わずらわしい準備が不要で手軽、予約なしで結婚でき、婚姻証明書を受け取れる利便さがいいと言い、2018年は、約1200組が 利用した。20 年以上にわたりここで挙式 を執り行なっているポール・ム ラカミ判事は、普段は、家庭裁 判所勤務。裁判所で取り扱うの は係争案件ばかりなので、ここで幸せそうなカップルのウエデ ィングセレモニーをすること は、自身のセラピーでもあると話す。挙式を執り行なう裁判官 は 10 名ほどおり、ローテーショ ンで担当している。なかには法廷の昼休みをここでの仕事にあてている裁判官もいる。
ウエディングセレモニーの手数料は$ 80 。予約のみの挙式もあり、平日 17 時 45 分回は$100、 土曜日は、同所$125または出張で$180。
ECONOMY
アマゾンのハワイ 集荷配送センター開設でデリバリーが短縮
オンラインショッピング大手のアマゾンが、オアフ島のダニエル. K.イノウエ国際空港敷地内に、約1年前に開設した集荷配送センターが順調で、ハワイの利用者への配達日数が、 2~7日も短縮されていると地元紙が伝えた。
2018年 4月にカリフォ ルニア州リバーサイドとのあ いだで週1便からスタートし たアマゾン・エアのカーゴ便プ ライム・エアは、同7月には週 2便、 11 月には毎日へと増便。 当初はクリスマスシーズンの 大量のパッケージに対応する ためだったが、配送料と配送時間をカットすることに着目して成功。それまで5~ 10 日かか っていた配達期間が、現在では3日ほどに大幅短縮されており、将来的にはプライムサービスが約束するところの 2 日間での配達を目標としているという。
アマゾン・エアのカーゴ便は、1日にハワイへの荷物を最 大2万個まで運ぶことができる。 ハワイに到着した荷物は、郵便番号別に地元の郵便局に配送され、郵便物として配達されている。このほか、アマゾンでは、集荷配送センター開設前から提携しているFedEx、UPSといった配送会社も引き続き利用。
アマゾン独自のエアカーゴ であるアマゾン・エアは、 2016年に40 機をリースしスタート。ハワイでは、パシフ ィック・エアカーゴ社が運営。 今後さらにハワイでの拡張が 見込まれている。
MINI MINI NEWS
聖フランシススクール閉校へ
オアフ島マノアにある1924年創立のセントフランシススクールが、 2019年5月をもって閉校する。女子校としてスタートし、プリスクー ルから高校までのカトリック教育の一環校で、2006年には共学に。 在校生は442名、高校の年学費は1万3000ドルと私立では手頃だったが、同年1月に、経営難を理由に中学・高校の閉鎖を発表してい た。学校の土地は、学内に居住するシスターらが所有しており、売却予定。シスターらは、カリヒ地区にある同校系列の施設に移住する。
ハワイ大学入学希望者が増加
オアフ島ホノルルのマノア地区にあるハワイ大学では、2018年 度に引き続き2019年度の入学希望者数が32%増加。うち新入生の入学希望者数は前年度比60%も上昇。高等教育研究機関として、地元だけでなく米本土や海外からの注目度が上がったこと で、入学希望者が増加したと同校は分析する。2018年は創立111 周年を迎え、史上最大の2209人の新入生が入学した。
「148号掲載」