ハレマウマウ火口に感じるハワイの創造と慈しむ心
ハワイ島のキラウエア火山は、ユネスコの世界遺産に指定されているハワイ火山国立公園にある活火山だ。1983年以来、断続的に噴火を繰り返し、86年には、熔岩流が民家を飲み込みはじめ、カラパナの集落を埋め尽くし、海まで到達した。火口はいくつかあるが、その最も大きいのはハレマウマウ火口だ。火口内に溶岩湖があり、いつも噴煙を上げている。夜になると噴煙が熔岩湖の照り返しで赤く染まる。
その様子は、火口近くにあるトーマス・ジャガー博物館から眺めることができる。信仰心の厚いハワイの人たちは、このハレマウマウ火口に火の女神ペレがすんでいると信じている。ハレマウマウ火口から上る赤い噴煙の中に、その姿が見えるという人もいる。その火の女神ペレだが、ハワイの人たちに畏敬の念を抱かせると同時に、最も怖れられている存在だ。というのもペレは、嫉妬深く、荒い気性で、火山が噴火するのはペレが怒っているからだという。怒りを鎮めるために、人々はカヒコ(古典フラ)を捧げる。火口から吹き上がる白い噴煙、そして真っ赤な熔岩を見ると、地球の息吹を感じずにはいられない。
ハワイ火山国立公園(Hawaii Volcanoes National Park)
電話: 985・6000(ビジターインフォメーション)
住所: Hawaii Volcanoes National Park, HI 96718
営業時間: 24時間(公園)、7時45分~17時( キラウエア・ビジターセンター)無休
URL: http://www.nps.gov/havo
備考: 車でヒロから約50分、カイルアコナから約2時間20分
住所: Hawaii Volcanoes National Park, HI 96718
営業時間: 24時間(公園)、7時45分~17時( キラウエア・ビジターセンター)無休
URL: http://www.nps.gov/havo
備考: 車でヒロから約50分、カイルアコナから約2時間20分
トーマス・ジャガー博物館
ハワイ火山観測所を設立した火山学者のトーマス・ジャガーにちなんで名づけられた博物館。火山研究所の隣にあり地震を記録する装置やキラウエア火山に関する展示物がある。
トーマス・ジャガー博物館(Thomas A. Jaggar Museum)
電話: 985・6049
住所: Hawaii Volcanoes National Park
営業時間: 10時~20時 無休
URL: https://www.nps.gov/havo/planyourvisit/jaggar_museum.htm
住所: Hawaii Volcanoes National Park
営業時間: 10時~20時 無休
URL: https://www.nps.gov/havo/planyourvisit/jaggar_museum.htm
「144号掲載」