コートヤードがつなぐ世界のアートコレクション
白壁と瓦屋根に囲まれた外観からは想像できないほど、自然のエレメンツを感じさせる心地よい空間が広がる。アジア美術ギャラリーに囲まれた中庭には、池や緑を配置。欧米のギャラリーに囲まれた中庭は地中海風になっていて、回廊を歩くと世界を旅するようにコレクションが楽しめる。風や光を感じながら散策し、レストランで軽くランチ。そんなハワイの楽しみ方も粋なもの。ワイキキからは無料送迎サービスが利用できる。
スイレンが浮かぶ池が静謐なチャイニーズ・コートヤード。
時代順に作品が展示された、ヨーロッパの肖像画ギャラリー。
高品質なおみやげが見つかるミュージアムショップ。買物だけなら無料で入館できる。
ハワイアンアートも充実のコレクション。
18世紀のヨーロッパ美術はブルーの空間に展示。
噴水やターコイズのタイルでしつらえた地中海コートヤード。
光と風がそそぐ贅沢でグルメなひととき
新鮮な地元の野菜をふんだんに使った、繊細かつグルメなメニューが大好評。火曜~土曜のランチはサラダやサンドイッチ、日曜はエッグベネディクトやオムレツなどのブランチメニューで食事に合う軽いカクテルやソフトドリンクも揃う。芸術を鑑賞したあと、さらに心が豊かになるランチで贅沢なひと時を。
滝の水音とやさしい光が中庭から入る開放的な設計で、石や木といった自然の素材を使ったくつろぎの空間。カフェだけなら無料で入館できるから、気軽に立ち寄れる。
野菜はファーマーズマーケットで自ら仕入れるシェフのロバート・パイクさん。
クラシックミモザ$7とアーノルド・パーマー$3.50。軽いメニューに合うドリンクも充実。
サンデーブランチのメニューから、ベジタリアン・エッグベネディクト$17(奥)とベルギーワッフル$15。
営業時間: 11時~14時 ※要予約 休日 月曜
日本人学芸員が解説! ホノルル美術館発の知る人ぞ知るツアー
慈善家ドリス・デュークが、新婚旅行の最後に立ち寄ったハワイで一生を過ごすと決めて建てたのが、シャングリ・ラ。彼女が逝去したあと、2002年からホノルル美術館の主導で一般公開がスタート。館内には多様なイスラム建築美が凝縮され、美術品の数々はもちろん、カハラの岬という立地も含め、すべてが息をのむ夢のような空間だ。
イスラムのテントをドリス風に解釈したダイニングルーム。
ダイヤモンドヘッドを望むアールデコ調のリビングルーム。
ドリスの優美な寝室、ムガール・スイートのバスルーム。
一般見学は不可!ホノルル美術館発のツアーでのみ見られる。

電話: 532・8700
営業時間: 10時~16時30分 休 月曜
料金: $20、18歳以下無料。スポルディングハウスへの同日入館料含む(第1水曜と第3日曜は無料、カフェのみの利用の場合は不要)
URL: https://honolulumuseum.org/
「148号掲載」