ハワイ州最大規模のホールフーズが ワードエリアに誕生。ヘルシーなデリも あり、グルメのあいだでも話題に。クイー ン店のグルメポイントをフードライターの ショーンにチェックしてもらいました!
ホールフーズ・マーケットクイーン店(WholeFoods MarketQueen)
オーガニック&ナチュラルフードのある暮らしを、お洒落に提案するテキサス州発のグルメスーパーマーケットチェーン。ここクイーン店は、ハワイ州最大規模を誇る。売り場は2フロアに分かれ、イートインスペースは両フロアに設けられている。
トロピカルフルーツが入ったハワイアンスタイルスムージー各種。S$5.45、M$5.95もある。
チアシード入りやコールドプレスなどヘルシーなボトルも。
マーケット内にラニカイジュースがあるのはここだけ。ショーン・モリス(SeanMorris)。マーケティング&PR会社を運営。美食家でもあり、雑誌やガイドブックでグルメコラムを担当する。
1階マウカサイド
新鮮野菜やフルーツが並ぶマウカ(山)サイド
フレッシュなフルーツや野菜、肉、シーフード、ナッツなどが並ぶエリア。ローカル産にこだわっていて約900種類がハワイ産のアイテムとか。ポキコーナーには毎日ホノルル・フィッシュマートで仕入れるハワイ産の魚で作るポキが7~15種類揃う。
シードやナッツ、ドライフルーツは量り売りのバルクコーナーで。
ピーナツやアーモンドのペーストを自分で作れるマシーンもある。
テイクアウト用のカットフルーツも種類豊富。
フィッシュコーナーで買えるポキは新鮮さが違うとハワイで評判。1ポンド(約450g)$16.99。
ボディケアやサプリメントは1階中央あたりに。オーガニック素材で作られたものがほとんど。
ハイドロフラスクも多数。
左はロゴ入りでクイーン店限定色。
きれいに陳列される野菜やフルーツ。ハワイ産のものは「Local」と表示されているのでチェックしておこう。
1階マカイサイド
デリやパン、ワインなどグルメがここに集結
海側のマカイサイドはデリなどのフード関係の売り場になっている。パンはスクラッチ製法、つまり粉を練るところから作っていて、それはここクイーン店が初とか。デザートやクッキーなども、店内で製造だ。
デリは1ポンド(約450g)$8.99。サラダバーも同じ値段。
ケーキはホールだけではなく、ピース売りもある。
パックされたデリやボウルを売るコーナーも。デリの列は5つあり、どれを選んでいいか、迷ってしまうほどのバリエーション。
ベーカリーも充実の広さ。
チーズマスターがいてチーズをカット、包装してくれる。試食もできるので、お気に入りを見つけよう。
ボディケアアイテムは店中央に。
焼きたてのパンは人気。夕方には売り切れてしまうこともあるので、早めに。
1000種類以上のワイン!ワインに精通したスタッフもいるので、迷ったら相談してみよう。
人気の「365シリーズ」買うべきアイテムはこれ!!
高品質なプライベートブランド
コンセプトは「365日いつもお得」。食品や生活雑貨、スキンケア、サプリまで揃い、もちろんオーガニック。高品質なのにお手頃プライスというのもうれしい限りだ。
シャワージェル。これはシトラスの香り。ミントの香りなどもある。
子ども用のボディソープ。オーガニックだから安心して使える。
リキッドハンドソープ。ほのかなお茶の香りが人気。無香料もある。
パスタもソースも、365シリーズでこれだけのバリエーション。店内に365シリーズだけで400種類もあるというのも納得だ。
カフェインとビタミンBが入った栄養ドリンク。シャキッとしたい時に。
メンソールとはちみつが入ったのどあめ。1袋に30個入ってお得。
きゅうりの成分が入った石けん。ほかにオレンジなども。バラまきにいかが?
オーガニックのシェル形パスタ。自宅用にもみやげにも!
ドライフルーツは食べやすいサイズ。上からグリーンアップル、マンゴー、パイナップル。果実そのものの甘さでビタミンCも豊富!
2階
バーとイートインエリアがある落ち着けるフロア
駐車場からアクセスできる2階はバーやフードスポット、オリジナルグッズショップがある。屋内とラナイにイートインスペースがあり、1階より静かなのでゆっくりしたい人には2階がおすすめだ。
バレのポークベリーバン$12。
ロゴアイテムのショップは2階に。バッグはもちろん、マグカップなどもあって、ギフト探しに最適。
サンドイッチ、ソフトクリーム、ポキ丼のステーションがある。
ショウユアヒポキ$10.46。スパイシー、シラチャーなどポキは常時6種類ある。
バナナとココナツで作ったソフトクリーム$7。
ハワイ産など、約20種類のビールが飲めるタイドバー。1階にもあるがメニューは同じ。1階で買ったデリをここで食べてもOK。アルコールは持ち込み不可。
ホールフーズアイテムカタログ
体にいいもの、エナジーチャージできるもの、そしておいしいもの。今、ホールフーズで人気のアイテムをずらり揃えてみました!滞在中に試すもよし、おみやげにするもよし!
チョコレートサプリ。右はエナジーチャージ、左はリラックス用。
洗顔石鹸。チャコール(炭)入りでディープクレンジング。
ブラックシードオイル。最強のスーパーフードといわれるブラックシードのジェル。
マカダミアナッツ。リリコイやココナツなど、フレーバーがユニーク。
オリジナルジュース。右はストロベリーとオレンジ、左はケールなど。
クラッカー。グルテンフリーのオーガニッククラッカー。
ジェイソン歯磨き。ココナツオイル入りでホワイトニング効果も。
コールドプレスジュース。ゴヴィンダスというハワイのメーカーのもの。
エコバッグ。サイズや素材で値段もいろいろ。右はクイーン店限定。
オリジナルパスタ。ホールフーズブランドのオーガニックパスタ。
「146号掲載」