1949年に沖縄系移民2世のテルヤ兄弟が、地域密着型スーパーマーケットとしてオープン。現在ハワイ第2位を誇る大型チェーン店にまで発展した。開店当時からハワイ産の農産物や海産物ほか各種製品を取り扱い、ハワイ文化もとても大切にしている。「エブリデイロープライス」をスローガンとし、あえて会員カードの制度は設けず、誰がいつ行っても安く買えるということに徹している。
全60種類以上のポキがある鮮魚コーナー。
人気のデリコーナーで働くスタッフたち。
軽食用のチキンウィングおにぎりパック。
夕飯の支度を時短したい主婦たちの強い味方でもある多彩なデリコーナー。
ボリューム満点なパッションターキーサンドイッチ。
週ごとに品を変えてセールをやっているので行く前にホームページをチェックするのもおすすめ。
生活用品もすべて揃うので長期滞在者の方にこそ便利な店だ。
米国農務省にプレミアムと認められたスターリングシルバー社の肉を扱っているのはハワイではタイムスのみ。
タイムスで買いたいもの
バズ+ブルーム天然はちみつ。ライチまたはシトラスから蜂が運んでできた天然はちみつは、スプレッドにもなる。
ベイビーハイドロフラスク。保温6時間、保冷12時間可能な350mlのハイドロフラスクは、かわいいうえに持ち運び便利。
ハワイ産ディップ。サワークリームをまぜるだけで作れるというディップは、みやげにも喜ばれるはず。
リースのスプレッド。ピーナッツバターをチョコレートでコーティングしたお菓子で有名なリースのスプレット。
ビスコフのスプレッド。コーヒーに合うビスケットで人気のベルギー生まれのお菓子ビスコフがスプレットに。
水出しコーヒー。ハワイでインスピレーションを受けて誕生したオーガニックのコールドブリューコーヒー。$10.99。
ビーツのクラッカー。近年健康食として米国で大流行の赤カブで作ったクラッカーはおやつにぴったり。
ハワイアンスイートトースト。サクサク食感がたまらないハワイアンスイートトーストは、トランス脂肪酸フリーで安心。
パンケーキミックス。マウイコーヒーカンパニーがオリジナルで作っているパンケーキミックスは3種類あり。
オリジナルエコバッグ。ハワイの文化を大切にしているのがよくわかるデザインのエコバッグは再利用可能。
ミニオンズのジェリーベリー。おいしい味とワイルドな味が混ざっていて、どちらに当たるかゲーム感覚で楽しめる。
「146号掲載」