ハワイの伝統と文化を感じる、工芸品の数々

伝統文化について学び、交流し、ローカルグッズに触れることをコンセプトとしたショップ。ハワイの文化に関するさまざまなワークショップが開かれているほか、ハワイ諸島の小さな作り手たちをサポート、支援。工芸品やコスメ、ファッション、アクセサリー、食品、書籍や教材、CDなどをセレクトしている。ここでなら、ハワイメイドのものを買うと同時に、文化への理解と敬意が深められるはず。

ポイ・パウンダーとネックレスポイを打つためのポハク(熔岩石)製ポイ・パウンダー$400と、シードのネックレス$22.95~。

スカーフ「Kupu A’e Molokai」のシルク・バティック・スカーフ$134など、ハンドプリント&カラーのスカーフも、小さな作り手のものが揃う。

ハワイ伝統工芸品コアやミロのウッド製品、ニイハウシェルのアクセサリー、フェザーのレイなどハワイ伝統工芸品の品揃えはホノルル随一。

イプヘケ・オレひょうたんから作られるイプヘケ・オレ$58は、フラ音楽のリズムを生み出す打楽器。インテリアとしても活躍。

コアウッドのボックスハワイでは神聖な木として古くから王族に親しまれたコアウッド。高貴な佇まいのボックスは$240。

クッションカバーポリネシア風テキスタイルで人気の「トゥトゥヴィ」からクッションカバー$42。自然な発色の生地にハンドプリント。

近代ハワイ文化の足跡をたどる古書『HAWAII:1776-1976』は、近代ハワイ文化の足跡をたどる古書$80。ページをめくりながら、ハワイの文化を学ぼう。

ナ・メア・ハワイ(Na Mea Hawaii)
ナ・メア・ハワイ(Na Mea Hawaii)
住所: 1200 Ala Moana Blvd.ワード・センター1階
電話: 596・8885
営業時間: 10時~21時(土曜は9時~、日曜は9時~19時)無休

「no.149掲載」

スペシャルアイテムならメイドインハワイで!(143号掲載)

カカアコエリアの再開発に伴い、取り壊しが始まったワード·ウェアハウスから、ワード·センターに店舗を移してリオープンした。ハワイのクラフツマンシップが一堂に会したこの店は、伝統工芸品から最新のデザイン、フードアイテムまで揃い、ハワイらしい特別な何かを探している人にオススメ。ほかでは手に入らない貴重な一点物、アーティストのオリジナル作品、いつもハワイを身近に感じられるフレグランスやアクセサリーなどが所狭しと並び、ハワイ好きにとっては宝箱のよう。

ハワイアンプリントの小物ちょっとしたおみやげに喜ばれそうなハワイアンプリントの小物。

ニイハウシェルのネックレス宝石と同じ扱いをされるニイハウシェルのネックレス。$365~。

カパ布やオヘカパラカパ布(樹皮の加工品)やオヘカパラ(竹を使ったスタンプ)も。

以前より面積は小さくなったが、よりすぐりの品が揃う店内。

ラウハラ帽ラウハラ帽$560。手の込んだ編み方がそのままお洒落なデザインに。

キャラメルハワイらしいフレーバーが揃うキャラメルは、12個入り$6.95。

ココナツチップスパリパリの食感と自然な甘さがくせになるココナツチップス$4.50。

バスソルト高級スパでも使われている、自然素材を用いたバスソルト各$6.95。

キッチンタオル
キッチンタオル人気柄をプリントしたキッチンタオル各$14.95。

ナ・メア・ハワイ(Na Mea Hawai‘i)
ナ・メア・ハワイ(Na Mea Hawai‘i)
電話: 596・8885
住所: 1200 Ala Moana Blvd.ワード・センター1階
営業時間: 10時~21時(日曜は~18時) 無休
URL: http://www.nameahawaii.com

「143号掲載」

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事