雑貨好きなら、一度はやってみたいのが“雑貨漬けの一日”!!タウン別、ショッピングセンター別にまとめてみました。さあ、好きなだけ雑貨ショップを巡りましょ!
まずはヘルシータウンカイルアから!
カイルア(KAILUA)
居心地のよい空気感の人気ローカルタウンは、雑貨店もヘルスコンシャスな雰囲気。どこもこぢんまりとした店構えで、独自のセレクトが魅力!ゆるゆると散策しながら訪れて。
ビーチ&ガーリーなライフスタイルアイテム
ミューズ・カイルア(Muse Kailua)
ビーチに似合うドレスなどのオリジナルウエアのほか、マーメイドをイメージしたグッズを数多く取り扱うライフスタイルショップ。ビーチシックでガーリーな雰囲気のアイテムが多く、メイドインハワイの雑貨やコスメも充実。地元のコレクターから集めたヴィンテージアイテムは、日本では手に入りにくいものが多いので、お気に入りを見つけたら迷わず手に入れよう。
ドリンク用のグラスのほか、小物入れにしてもキュートなパイナップル形メイソンジャー$7.50。
シェルをモチーフにしたフック$14は、シャビーシックなテイストをインテリアにプラスする優秀アイテム。
ブルーのガラスのグラデーションが涼やかな、人気アイテム。タツノオトシゴの置物$18。
バッグブランドのチットチャットの品も。麻布にレインボーをあしらったポーチ$28。
ヨーロッパで買い付けた、ヴィンテージ感のあるアクセサリーや小物も要チェック。
パイナップルのソルト&ペッパー$9で、ハワイらしいテーブルコーディネイト。
カイルアスタイルの暮らしを提案
アンダー・ア・フラムーン(Under a Hula Moon)
元カイルア・リビングのオーナーが経営を引き継ぎ、大人っぽいビーチハウス風のインテリア雑貨の充実度がアップ。カイルアの町の空気感を彷ほう彿ふつとさせる、シンプルで洗練されたハワイアンスタイルを提案。ローカルアーティストの作品も多数取り扱っている。ショップオリジナルのクッションカバーは、バラエティ豊かなデザインとサイズ展開で、店のベストセラーアイテムだそう。
店内のほとんどの品がハワイ産。ギフト探しに訪れるロコも多い。
壁掛け$35はひとつひとつ形や大きさが異なるので、好みのものをチョイス。
カイルア在住のアーティストが描いたイラストをプリントした、ハワイ感たっぷりのポーチ$70。
キッチンを彩るカラフルな鍋敷き各$10は、価格も手頃なのでバラまきみやげにもおすすめ。
海を感じるオブジェなどを上手に活用して、癒しの空間づくりを。
電話: 261・4252
営業時間: 9時30分~18時(日曜は10時~17時) 無休
ロコ御用達店で趣のあるグッズを
カイルア・ジェネラルストア(Kailua General Store)
昔ながらのミニスーパー風の懐かしい雰囲気が漂うショップには、ローカル感のある生活雑貨のほか、ユニークな日用品から釣り道具までが揃い、目的なしでふらりと訪れても楽しめる。人気の品は、ショップのロゴ入りグッズ。メンズライクなデザインで、どんな部屋にもなじむシンプルなスタイルが魅力だ。店内では、20種類以上を揃える手作りシロップが自慢のシェイブアイスも販売している。
ロゴ入りのオリジナルロックグラス$9.95で、ハワイ旅行を思い出しながら家飲み!
気持ちが明るくなりそうなメイドインハワイのエプロン$15.95で、料理の腕が上がるかも!?
カラーやデザイン豊富な缶クーラースリーブ各$4は、日本でも大活躍間違いなし。
アフリカ産のバスケット$29.95。大きめサイズなので収納ボックスにも最適。
ディスプレイしてもかっこいい!個性的なパッケージのイタリア産シェービングクリームは、種類豊富。
電話: 261・5740
営業時間: 10時~18時(土曜は~17時、日曜は~14時)無休
URL: https://kailuageneralstore.com/
クリエイティビティを刺激するアートな空間
アロハ・スーパレット(Aloha Superette)
人気のバッグ&ウエアブランド、サムドラのオーナーが手がけるセレクトショップ。自身のネットワークを活かした有名ブランドとのコラボアイテムや、世界各国のデザイナーによる感度の高い芸術的な生活雑貨がずらり。ハワイらしいアイテムはもちろん、アジア風のオーナメントや食器など、デザイナーでもあるオーナーのスタイリッシュなセンスが光るセレクションが秀逸だ。
ショップのディスプレイは、部屋づくりの参考にしたくなるアイデアであふれている。
一見ディスプレイ用に見える品も販売しているのでスタッフに確認しよう。
鮮やかなカラーとデザインで、食卓が華やぐオリジナルナプキン各$12は、2枚セット。
日用品のあれこれを詰め込んでも、ふたで美しく隠せるのがうれしい!メキシコ産のバスケット各25。
味のある手作り陶器$45~は、タイムレスに使える飽きのこないデザインがポイント。
ロコが支持するモダンなハワイスタイル
マヌヘアリイ(Manuhealii)
ハワイの自然からインスパイアされた、オリジナルデザインの布地を使用したウエアがフラ愛好家はもちろんロコにも人気。ウエアを中心に展開しているブランドだが、ライフスタイルアイテムの取り扱いも増え、シグネチャーの個性的なオリジナルプリントは、生活雑貨にもデザインされている。毎日の生活に取り入れたい、モダンな南国ムードたっぷりのアイテムは、マストチェック。
マヌヘアリイのオリジナルデザインを取り入れたグラス各$9。全種類揃えたくなるようなステキさ!
勉強や仕事が楽しくなりそうなクリアファイル各$4は、まとめ買いして目的別に使い分けよう。
かなりインパクトのあるソックス各$20は、コーディネイトのポイント使いで個性を発揮しそう。
大きめサイズのマグカップ$16なので、コーヒーやお茶はもちろん、スープなどの軽食も楽しめる。
来客時やホームパーティなどで用意しておくと喜ばれそうなコースター$10は、8枚入りのセット。
リゾートスタイルにぴったりなバッグ$60などの小物も、オリジナルラインを展開。
メンズ、レディス、キッズを取り扱い、ハレの日のドレスを探しに来るロコも多数。
電話: 261・9865
営業時間: 9時30分~18時(土曜は9時~16時、日曜は10時~15時)無休
URL: https://www.manuhealii.com/
ここでひと休み!
ショップ巡りに便利な場所にあるレストランやカフェで、ちょっと休憩を。マウイ発のブリュワリーも進出!
散策後はここで一杯生ビールとププで至福の時間
マウイ・ブリューイング(Maui Brewing)
カイルアを歩き回ったあとは、ここでのどを潤そう!ブリュワリーが直営するレストランとあって、生ビールのメニューが豊富。自社のビールはもちろん、ほかのブリュワリーのビールも取り揃え、季節によってメニューも変わる。
スパイシーなククイソーセージやペパロニなどをちりばめたブリューマスターピザ$19.50。
アボカドトースト$9.50、フィッシュ&チップス$23はボリューム満点なので、シェア用にぴったり。
開放感のあるカジュアルな店内。屋根付きのアウトドア席があり、ライブ演奏も実施している。
ビール選びに困ったら、4種類の好きなビールがテイスティングできるビールフライトを。

電話: 518・2739
営業時間: 11時~22時30分 (金・土曜は~23時) 無休
URL: https://mauibrewingco.com/
ローカル食材を使ったフュージョンメニュー
ウアヒ・アイランド・グリル(Uahi Island Grill)
ランチとディナーの間の休憩がないので、便利に利用できるレストラン。料理は、新鮮なハワイの食材に、みそやポン酢、韓国のBBQソースなどを使いアレンジした、ローカルスタイル。開放的なバーでカクテルを楽しむのも◎。
ファミレス風で入りやすい。15時~18時はハッピーアワーでお酒がお得になる。
リリコイ・チーズケーキ$6.50は、爽やかな酸味がポイント。
カウアイ産エビのガーリック・シュリンプ$20、ハワイ島の牧草牛を使ったビーフ・トマト$13.50。

電話: 266・4646
営業時間: 11時~21時(土・日曜は9時~) 無休
URL: http://www.uahiislandgrill.com/
コンセプトはアットホームな喫茶店
22
コーヒー好きのオーナーが、アットホームな喫茶店をコンセプトにひとりで営むカフェ。コーヒーはハワイ島産の豆を使用し、丁寧にハンドドリップするこだわりよう。店の奥には、アパレルショップと完全予約制のレストランが!
ローカルブランドのウッド&スウェルのアイテムなどがカフェの奥に。
メニューはホットコーヒーとアイスコーヒー、手作りペストリーのみ。
ポアオーバーで入れた、ハワイ島産コーヒー$5.50とブラウニー$3。

営業時間: 8時~17時 無休
「149号掲載」