右にダイヤモンドヘッドを眺めながらてくてく。ここは、小腹がすいた時にぴったりのB級グルメ店の宝庫!立ち寄りしつつ、散策を楽しんで!
ナンディングズ・ベーカリー(Nanding’s Bakery)
価格も驚き!の庶民派ベーカリー
カリヒとワイパフに店を構える、フィリピン系ベーカリーのカパフル店。名物のスパニッシュロールは、多い時で1日に2000本以上が売れるベストセラー。ほかにも、甘めのパンや総菜パンなど、ショーケースにはバラエティ豊富なアイテムがずらり。早朝からローカル客がひっきりなしに訪れる人気店!
ロコは、スパニッシュロールを箱単位で購入!
働き者のフィリピン系スタッフの皆さん。働き者のフィリピン系スタッフの皆さん。
フィリング入りのバリンタワック。(95¢)
フィリピン料理のポークアドボロール($1.60)
甘くてやわらかい名物のスパニッシュロール。(3本で$1.20)
ふわふわのロールパン、エンサイマダ。($1.45)
むらさきいもが入ったウベロール。(95¢)
総菜パイのチキン・エンパナーダ。($1.60)
王道人気のハム&チーズロール。($1.60)
葉に包まれたマンゴー・パイナップル。($1.55)
ウベが入ったウベ・エンサイマダ。($1.85)
ハワイズ・フェイバリット・キッチン(Hawaii’s Favorite Kitchens)
ハワイの人気グルメが集結!
レインボー・ドライブインの横にある、ハワイの人気B級グルメを集めた店。島内に点在するKCワッフルドッグ、ポケ・ストップ、シマズ・シェイブアイス、コアラ・モア、そして、レインボー・ドライブインのフードの一部もここで買えちゃうのだ。カパフル散策のスタートは、ここで決まり!
マスタードマヨのイエローソースで食べるKCワッフルドッグ。
シマズのレインボー・シェイブアイス(スモール)。
オノ・シーフード(Ono Seafood)
行列のできるカパフルの名物ポケ丼!
1995年の開店以来、オーナーのキムさんと母が研究を重ねた自家製レシピの味を守り続けている。ポケに合う白米(ジャスミンライス)または玄米に、8種のポケから1~2種を選択。醤油アヒ、ハワイアンスタイル・アヒなど、どれもおいしそうで選ぶのもひと苦労!ポケ丼はすべてジュース付きなのもうれしい。
スパイシーアヒ&ハワイアンスタイルタコのコンビ。
ハワイアンスタイル・アヒ。
レナーズ(Leonard’sBakery)
ハワイの定番おやつでちょっと休憩
ポルトガル移民がハワイに持ち込んだドーナツ、マラサダといえばレナーズ。1952年創業の老舗ベーカリー前には、ロコや観光客の行列ができない日はないほどの大人気。熱々の揚げたてをその場で食べる醍醐味は、ハワイに来たらぜひ味わって。クリーム入りも合わせてフレーバーは全9種。
グァバフィリング入りのマラサダ・パフ。ほんのりと甘酸っぱくフルーティなクリーム。
バニラが香るカスタードフィリング入り。
ぬいぐるみのマラサダベビー$9.95。
オリジナルやシナモンシュガーの定番も捨てがたい。各$1.30。
住所: 933 Kapahulu Ave.
営業時間: 5時30分~22時(金・土曜は~23時) 無休
URL: https://www.leonardshawaii.com/home/
「150号掲載」