お役立ち 将来の夢は叶う!? ハワイの子ども事情 子どもの人口減少、出生率の低下。これは、日本だけでなくハワイでも見られる傾向だ。ハワイでは、1980年に人口1000人当たり18·6人だった出生率が、2011年には13・8人に減少。20年間で約22%減っている。そのため、ハワイの大学の学生数が減少するなどの影響が出てきている。少子化の要因としては、経済的な理由が見逃せ...
グルメ・レストラン カフェ JPカフェ(JP Cafe) オーガニックやヘルシーにこだわるカフェがオープン ワイキキにオープンした新カフェで、場所は、アラワイ運河に面したアクア・アロハサーフ&スパの1階。ヘルシーさにこだわっているのが特徴で、たとえば、フルーツボウルやスムージーは10種類以上ものメニューがずらりと並ぶ。好みでフルーツなどトッピングを追加することも可能だ。サンド...
お役立ち 住むマウイ、感じるマウイ オアフ島に行くと、日本から遊びに来ている家族連れや友だち同士で、ホテルやショップなどは大にぎわい。買物や食べ歩きは私も大好きなので、オアフ島滞在は仕事でも遊びでも大満足。日本からの直行便が始まったハワイ島、近くで見られる火山や広々とした熔岩の台地は、また行きたいと思わせてくれること間違いなし! でも、どうしていつもマウ...
グルメ・レストラン ブリュージアム(The Brewseum) ミリタリーの歴史を刻む圧巻のブリューバー アメリカの退役軍人やその家族を対象にホーム・オブ・ザ・ブレーブ・ツアーを催行しているグレンさんが、長年にわたり寄贈されたミリタリーグッズを展示する博物館の隣にオープン。天井に汽車が走るなど、博物館さながらに細部まで凝って造られた店内では、10種類あるクラフトビールと季節限定の1...
買い物 ナ・メア・ハワイ(Na Mea Hawaii) ハワイの伝統と文化を感じる、工芸品の数々 伝統文化について学び、交流し、ローカルグッズに触れることをコンセプトとしたショップ。ハワイの文化に関するさまざまなワークショップが開かれているほか、ハワイ諸島の小さな作り手たちをサポート、支援。工芸品やコスメ、ファッション、アクセサリー、食品、書籍や教材、CDなどをセレクトして...
買い物 ホヌレア・ハワイ(Honulea Hawaii) 幸運を運び込むカスタマイズパワーストーン 2年前に始めたネット販売から徐々に人気が広がり、ついに実店舗をオープン。オーラやその人がもつエネルギーが感じ取れるというスピリチュアルカウンセラーのミアさんと、デザイナーのマイケルさん夫婦が経営。まずはカウンセリングを予約して、悩みや希望、予算を伝えてオーラ診断を受ける。後日、...
体験する ホテル コートヤード・バイ・マリオット・マウイ・カフルイ・エアポート(Courtyard by Marriott Maui Kahului Airport) マウイ旅の拠点にふさわしい、ほどよい気軽さと心地よさ。そして抜群のロケーションで、不動の人気! 便利で快適なマウイ島滞在は島中心部の機能的なホテルで マウイ島のホテルがカアナパリやワイレア方面のリゾートエリアに集中するなか、島の中央付近に位置するカフルイ空港から近く、利便性の高さで圧倒的な人気を誇っている。マウイ島はハ...
買い物 タラ・ブーン・デザイン・ハウス(Tara Boone Design House) ニューヨークで活躍してきたデザイナーのブティック オーナーのタラさんは、ニューヨークのデパートやブティックと仕事をしてきた一流デザイナー。そんな彼女が、故郷であるハワイに戻りオープンしたのがここ。店内には、タラさんデザインの各種Tシャツを中心に、彼女のセレクトによるウエア、バッグ、シューズ、そして小物類がぎっしりと並ぶ...
グルメ・レストラン ニコスピア38 カイルア(Nico’s Pier 38 Kailua) ホノルル港のアイコン店がカイルアに2号店オープン 日本人好みの味のシーフード料理が楽しめることで、すっかり人気のニコス・ピア38。待望の2号店がオープンした場所は、オーナー夫妻が住むカイルア。1 号店同様、毎日魚市場で仕入れた魚をそのまま直送し、名物のポキは、その日入荷の魚のみ使い新鮮そのもの。店内のデリコーナーでも購...
グルメ・レストラン アペティート・クラフトピザ&ワインバー(Appetito Craft Pizza&Wine Bar) 人気イタリアン発の窯焼きピザ&ワインバー オハナ・ワイキキ・イーストbyアウトリガー1階に人気イタリアレストラン、タオルミーナの姉妹店がオープン。タオルミーナでスーシェフを務めたナオミさん率いるチームで運営される新店は、キアヴェのまきを使った窯で焼きあげた香ばしいナポリ風ピザが看板メニュー。ピザ以外にもタオルミーナ直伝...
グルメ・レストラン ハワイアン・スウィートポテト・ファクトリー(Hawaiian Sweet Potato Factory) ハワイ産スウィートポテトの絶品スイーツ! ローカルに昔から愛される、スウィートポテト(さつまいも)を使ったスイーツ専門店が2017年8月に誕生した。使用しているのは、ノースショアのワイアルアや近隣の島で採れた、農場直送ベニアロハ(紫いも)とハレイワ金時ポテト。新鮮でナチュラルな甘みあるおいしさを、さまざまなメニューを通...
グルメ・レストラン カフェ・グラッセ・ハワイ(Café Glacé Hawaii) 自家製ジェラートが自慢のデザートカフェ ワイキキ・ビーチ・ウォークにデザートの新店がオープン。ハワイらしいフレーバーも豊富な自家製のイタリアンジェラートは、常時30種類以上。フランス人マネジャーおすすめのフレンチクレープもある。ドリンクも充実していて、レモネードにレモンのソルベをのせたレモンチラーや、イタリア産の高級ブ...
グルメ・レストラン ブラック・シープ・クリーム(Black Sheep Cream Co.) アイスクリーム革命勃発!?異色を売りに人気爆発 2017年6月のオープン以来、毎日あふれんばかりの客でごった返す大人気のアイスクリーム店。コスコ・ワイピオ店の隣だが、ちょっと見つけにくい場所に位置しているにもかかわらず、評判を聞きつけたロコたちがやってくるのだ。すべて自家製というアイスクリームは、定番の15種類とさらに...
買い物 スリー・ピークス(Three Peaks Island Craft Beer&Gifts) クラフトビール&雑貨いったいどんな店?と話題に ハワイは近年クラフトビールブームで、次々と店がオープンするも、ワイキキやカカアコ周辺に集中。そこでカイルア在住でビール好きのスティーヴさんが、遠出しなくてもこの町でおいしいハワイ産のクラフトビールを買えたら、と思い開いたのがこちらの店。さらに、妻のけいこさんが、ビ...
グルメ・レストラン バク(Baku) 刺身や焼き物をカクテルとモダン炉端焼き居酒屋 2013年、ノースカロライナ州で開店した炉端焼きがメインのモダンジャパニーズレストランが、17年8月末、ワイキキに2号店をオープン。ローカル産や日本直送の新鮮な食材にこだわり、基本に忠実ながら日本食をモダンにアレンジする。新鮮な刺身やにぎり、備長炭を使った肉の炉端焼き料理に...