お酒好きならフルーティなハードサイダーをぜひお試しあれ!食事に合うと、ロコファンが増えているとか。ノンアルなのに大人の味わいのモクテルもチェックです!
ハードサイダー(HardCider)とは?
りんごを発酵させて造るアルコール飲料で、フランスではシードル(Cidre)と呼ばれ、ヨーロパ各地で人気のあるドリンク。米本土では年々醸造所も増加。ハワイの醸造所ではリリコイやパイナップルを使ったサイダーも製造する。
ビレッジ・ボトルショップ&テイスティングルーム(VillageBottleShop&TastingRoom)
瓶入りハードサイダーはここで
アメリカとヨーロッパのものを中心に、全部で500種類以上のクラフトビールを揃えている店。樽生のビールは常時16種類、ワインも8種類、そして、仕入れられる時はハードサイダーもある。テイスティングも4oz、10oz、16ozから好きな量を選べるのがうれしい。瓶のハードサイダーも種類豊富にあるので、そちらもお見逃しなく!
ハワイ初のハードサイダー醸造所パラダイスサイダーズから樽生を仕入れている16oz$10。
右から、サミュエル・スミス$6.99、ツー・タウンズ$8.99、ワンダリング・エンガス$7.99。
住所: 675 Auahi St.ソルト内
営業時間: 11時~21時(木~土曜は~23時)無休
URL: https://www.villagebeerhawaii.com/
タップ&バレル・バイ・ラニカイ・タップ&バレル・バイ・ラニカイ・ブリューイング・カンパニー(Tap & Barrel by Lanikai Brewing Company)
アップルにフルーツ数種を配合
隣にある醸造所で造るクラフトビールは常時12種類。約1.8Lが入るお得なグラウラー(持ち帰り瓶)での注文も可能。カクテルのような飲み心地のハードサイダーは協賛のパラダイス・サイダーズ製で、リンゴの酸味によってかけ合わせるフルーツの種類が変わるので、季節ごとに微妙な味の変化が楽しめる。フードは持ち込み。
ワシントン州産のアップルにグァバとストロベリーを調合した、ほんのり甘いグァバラバ$8。
ヤードハウス(YardHouse)
産地と果実別に味わうサイダー
各地のビールやサイダー、合わせて130種が並ぶうち、8種類はハワイやカリフォルニア、NYで醸造されたハードサイダーを揃えている。近年のクラフトビールブームとともに、人気が高まっているというサイダーは、最近になって2種を新たに追加。さまざまな果実の産地別ハードサイダーに、サイダーを使ったカクテルも楽しめる。
ニューヨーク州ウォルデンのアングリーオーチャードのロゼはここの名物、ハーフヤードグラス(高さ約45cm)で$16.50。
グレープフルーツロゼのサイダーやコアントローを使ったカクテル、アングリー・グレープフルーツ・ロゼ$11.50。
フルーティなマンゴー香るホノルルのパラダイスサイダーズが醸造するマンゴーデイズ$10(23ozグラス)。
スペースブラッドオレンジは1パイント(約473mL)$8。アルコール6.9度でカリフォルニア州セバストポルのエースが醸造。
住所: 226 Lewers St. ワイキキ・ビーチ・ウォーク1階
営業時間: 11時~翌1時 (金・土曜は~翌1時20分) 無休
URL: https://www.yardhouse.com/home
モクテル(Mocktail)とは?
まねた、見せかけのという意味のモク(Mock)とカクテル(Cocktail)の造語。偽のカクテル、つまりノンアルコールカクテルのこと。ロンドンのバーが発祥といわれる。見た目もお洒落で、店ごとにオリジナリティがある。
カニ・カ・ピラ・グリル(Kani Ka Pila GrillE)
カジュアルにリゾート気分を満喫
プールサイドにあり、オープンエアの開放的な雰囲気が魅力。毎晩ハワイの有名ミュージシャンたちがライブを行ない、音楽と一緒においしい食事やドリンクが楽しめる。新たに5つファイアピットを導入したテーブル席は、夜空の下でゆらめく炎を眺めながら仲間とワイワイ過ごしたり、ロマンティックなディナーにぴったり。
マンゴーミントミュール$7
ノンアルコールのジンジャービールのシュワッと感が効いた喉越しのいい一杯。マンゴーピューレ入り。
カイマナクーラー$15(パイナップル入り)
すべてのカクテルとモクテルは$8を追加すれば、パイナップルの中身をくり抜いた特製容器に入れてくれる。
ラヴァフロー$12
モクテルメニューには載っていないラヴァフローも、モクテルにアレンジOK。キッズも楽しめる甘いジュースに。
モク・キッチン(Moku Kitchen)
17thフェアウェイ$6
レモネードに、新鮮ないちごとミントが絶妙なバランスでミックスされていて、これを飲めばすっきり、リフレッシュ。
バウンス・バック$6
自家製のコールドブリューコーヒーに、チャイティーを混ぜ、そこにシロップとココナツクリームを入れる。癖になる味だ。
スカイワイキキ(SkyWaikiki)
ハナウマベイ・ブリーズ$8
マンゴー、パイナップル、リリコイ、ライムが入ってトロピカルな香りがたっぷり。まさにハナウマベイを通り抜ける風!
グァバミュールクーラー$8
グァバ、ライム、ジンジャーシロップ、ハイビスカスティー、ジンジャービールを加えて。すっきりとした大人っぽい味わい。
住所: 2270 Kalakaua Ave. ワイキキ・ビジネス・プラザ19
営業時間: 17時~23時(金曜は ~翌1時、土曜は~翌2時) 休 月曜
URL: http:// skywaikiki.com
マイタイバー(MaiTaiBar)
ヴァージン・ストロベリー・ダイキリ$9
ストロベリーとスィート&サワー・ミックスの味わいが美味。シャーベット状なので、暑い日にぴったり。
ヴァージン・ブルーハワイ$9
基本のパイナップルジュースにスイート&サワー・ミックスを加えたモクテル。目の前の真っ青な海を見ながら味わって。
シトラス・レモネード$8
オレンジ、ライム、レモン、グレープフルーツジュースのさっぱりした味わいに、パイナップルジュースを加えてトロピカルに。
住所: 2259 Kalakaua Ave. ロイヤル ハワイア ン ラグジュアリー コレクション リゾート 1階
営業時間: 10時~23時30分 無休
URL: http://www.royal-hawaiian.jp/dining/maitai.htm
バーアットアズーア(BaratAzure)
ヴァージン・ロイヤル・マイタイ$9
パイナップルジュースとオレンジジュースに、ペプシコーラを加えすっきりとした飲み心地。見た目もマイタイそのもの。
ヴァージン・ラズベリー・コリンズ$9
ライムジュースとソーダに、ラズベリーを加えた甘さ控えめのドリンク。ピンクのきれいな色彩が女性に人気。
ヴァージン・パッションリリコイ・ミュール$9
ジンジャービールをメインに、ライムジュースとリリコイピューレを加えた甘酸っぱい味わいが人気のドリンク。
住所: 2259 Kalakaua Ave. ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート 1階
営業時間: 17時~23時 無休
URL: http://www.royal-hawaiian.jp /dining/azure.htm
「147号掲載」