ディナーも終わってあとはホテルに帰る?それはもったいない。ハワイには魅力的なナイトライフを楽しめる店がいろいろ。こだわりのカクテルや料理を味わいましょ!

スカイワイキキ(Sky Waikiki)

シグネチャーカクテルとグルメと最高の夜景を!

絶景テラスのスカイデッキ、屋内のシックなスカイラウンジがある。人気のテラスでは夕方なら刻々と変わる空の色が、夜は宝石をちりばめたようなワイキキの夜景が楽しめる。ミクソロジストのジェニファー・アクリルさんが作る、ハワイの自然や場所にインスパイアされたというハンドクラフトのカクテルの数々を堪能したい。

シズリング・サーフ&ターフとチーズバーガー手前はシズリング・サーフ&ターフ$42、奥はチーズバーガー$19。

スカイワイキキのラウンジロコに人気のラウンジでは不定期でイベントが開催されることも。

スカイワイキキ(Sky Waikiki)
電話: 979・7590
住所: 2270 Kalakaua Ave.ワイキキ・ビジネス・プラザ19階
営業時間: 17時~23時(金は~翌1時、土曜は~翌2時) 休 月曜
URL: http://www.skywaikiki.com

アイランド・ヴィンテージ・ワイン・バー(Island Vintage Wine Bar)

有名カフェがプロデュースする期待のバー

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーがワインバーをワイキキ店の隣にオープン。16種類の白ワイン、24種類の赤ワインがワインサーバーに備えられ、1oz(約30ml)、3oz(89ml)、5oz(148ml)から好きな量が選べるシステム。ワインにぴったりなププも厳選素材を使用し、グルメなロコも注目の新店だ。

ディナーメニュー世界各国のワインが揃い、シャルキュトリなどのププのほか、軽食やディナーメニューも用意。

アイランド・ヴィンテージ・ワイン・バーの店内マンゴーの木を使ったインテリアで統一緑あふれる中庭に面した席もある店内。

アイランド・ヴィンテージ・ワイン・バー(Island Vintage Wine Bar)
電話: 799・9463
住所: 2301 Kalakaua Ave. ロイヤル・ハワイアン・センターC館2階
営業時間: 11時~23時 無休

ハリーズ・ハードウェア・エンポリアム(Harry's Hardware Emporium)

バーの奥にあるバーでミステリアスなひととき

人気のガストロパブ、パイント&ジガーの店内にあるドアを開けると、不思議なレセプションがある。予約時に伝えられたパスワードを伝えるとその先に広がっているのはレトロなバー。禁酒法が施行されていた時代の闇バーをイメージしたというバーなのだが、なぜか落ち着く不思議な空間。レアなお酒やおいしい料理でディープな夜を。

ボーン・マロー・マック&チーズボーン・マロー・マック&チーズ$23。トロトロの骨髄がおいしい。

ハリーズ・ハードウェア・エンポリアムの店内古いヨーロッパの映画に出てきそうな空間。

料理のおいしさに定評があるパイント&ジガー。この中に知る人ぞ知る隠れ部屋が…。

ハリーズ・ハードウェア・エンポリアム(Harry's Hardware Emporium)
電話: 379・3887
住所: 1936 S.King St.
営業時間: 17時30分~深夜 休 月・火曜

ハイブラウ・ルーム(The Hi Brau Room)

カカアコの隠れ家バーで逸品カクテルを楽しむ

細い通りに面した小さな扉を開け、階段を上っていくと…そこはまさに別世界!賑やかなカカアコにあるとは思えないお洒落空間が広がる。シックな調度品でまとめられた店内は、1920年代(アメリカの禁酒法時代)の隠れ家バーを意識したもの。木~土曜のオープン時には、粋な会話ととっておきのカクテルを楽しむために多数のロコが集まってくる。

ハイブラウ・ルームの階段薄暗い階段を上がった先にある快適空間に、アッと驚く。そんな体験も、隠れ家バー訪問の楽しみの一部だ。

ハイブラウ・ルームの料理多彩なチーズ&ミート、ナッツ&フルーツを盛ったシャロキュトリボード$29。料理も本格的!

ハイブラウ・ルームの店内落ち着いた雰囲気の店だが服装はカジュアルでOK。21歳未満は入場不可。18時前に入る8人以下のグループのみ、予約可能。

ハイブラウ・ルームのカクテルハワイ産ラムを使ったキープイットカントリー$12.50(左)、サントリーの「李」をベースにしたバーリースクエアード$12。

ハイブラウ・ルーム(The Hi Brau Room)
電話: 544・1605(アロハ・ビール・カンパニー)
住所: 700 Queen St. 2階
営業時間: 木~土曜の17時~24時 休 日~水曜

「151号掲載」

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事