ミートラバーがリピートするステーキの王様!
厳選して仕入れた肉を毎日店でカットし、ジューシーなステーキを提供するチャンピオンズ・ステーキ。肉好きが「一度食べたらハマる!」と推すのが、リブアイ・ステーキ。赤身と脂身のバランスが絶妙で、肉のうまみがあふれる自慢の逸品。まずはその肉の大きさにびっくり!$16.75とリーズナブルなプライスにもかかわらず、8オンス(約227g)の肉がドーン!ナイフを入れればあふれる肉汁。醤油ベースの特製オリジナルソースとの相性も抜群!グリーンサラダ(ドレッシングは、ランチ、サウザンアイランド、イタリアンからチョイス可能)とごはんも2スクープ付いてボリューム満点。
ステーキ&ポテトが好きな人には、プラス50¢でフライドポテトを付けることも可能。もっと楽しみたい!という人には、ダブルリブアイ(約454g)$28.75や、ステーキ2枚ががつん!とのったリブアイ&サーロイン$24.75もおすすめ。胃袋も心も満たされるスペシャルなのでありました。
特製オリジナルソースも魅力の贅沢コンボ
「高級レストランで食べるステーキの味を気軽に味わってほしい」をモットーに、厳選して仕入れた肉を毎日店でカット、シズリングなステーキを提供するチャンピオンズ・ステーキ。シグネチャーのステーキはもちろん、チキンのメニューも隠れた人気なのはご存じ? サクサクでボリューム満点のフライドチキンには、数種類のスパイスを組み合わせた秘伝のソースが食欲をそそるスパイシーフライドチキン$9.75や、たっぷりのチーズがとろりとかかったフライドチキン・デ・チーズ$9.75、チャイニーズ風の甘酸っぱいソースがくせになるスイートフライドチキン$9.75などをラインナップ。
さらにおすすめなのが、みそチキン!数種類のみそを混ぜ合わせたオリジナルソースで付け焼きし、香ばしい香りをまとわせたチキンは、ジューシーでごはんが進む、進む。キッズにも人気の一品なのだ。2種の味が楽しめるステーキとのコンボなら、なおさら満足!プラス$4でステーキをリブロースに変更も可能と、プチ贅沢を楽しむこともできる。
ワンランク上のプレートランチを召しあがれ
どっちにしようか、迷った時はコンボメニューで!
ステーキ& シュリンプ $18.75
ジューシーなステーキやシーフードが好評のチャンピオンズ・ステーキ。今まで紹介してきたのは、ソースも美味な本格的ステーキに、殻なしで食べやすいと評判のガーリックシュリンプ。「どちらも魅力的!でも、迷った時はどうしたらいいの?」とお悩みのあなたに朗報!いろんなメニューを試したい人のために、コンボメニューが用意されているのだ。ステーキ&シュリンプ、ステーキ&フィッシュ、ステーキ&チキン、チキン&シュリンプの4種類の組み合わせから今回は、一番人気のステーキ&シュリンプをオーダー。
まずは、ボリューム満点のステーキからいただきましょう。スッとナイフが入るやわらかい肉に醤油ベースのオリジナルソースがベストマッチ。ごはんをひと口入れたら、次はシュリンプ。プリップリの食感と広がるガーリックの香りがたまらない!ここでまたごはんをもうひと口。うーん、幸せがエンドレスの最強コンボなのでありました。
殻なしで食べやすいガーリック・シュリンプ
たかがプレートランチ、されどプレートランチ。どうせなら、とびきりの一品を味わいたい。ロイヤル・ハワイアン・センター2階のフードコート、パイナラナイにあるチャンピオンズ・ステーキは、「高級レストランで食べるステーキの味を、気軽に味わってほしい」がモットーで、仕入れから調理まで徹底的にこだわった店。自慢のステーキに使用する肉は、毎朝キッキンで一枚一枚カットする新鮮なもの。しかも、仕入れ先はあの高級店と同じなのだ。
今日は、ニューヨークステーキをオーダー。スッとナイフが入るやわらかさ、ひと口噛めばジューシーな肉汁が広がる。毎日店内で手作りするオリジナルソースとの相性も抜群で、ごはんが止まらない!このごはんもまた、寿司グレードの米を使ったハイレベルなもの。ステーキは約225gのビッグサイズにもかかわらず、あっという間にたいらげてしまった。
さあ、次回は何を頼んでみようか。

電話: 921・0011
住所: 2233 Kalakaua Ave. ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階 パイナ・ラナイ・フードコート内
営業時間: 10時~22時 無休
URL: http://championswaikiki.com/
「no.145掲載」「no.146掲載」「no.147掲載」「no.148掲載」「no.149掲載」