世界各国の味が集まるハワイ。カジュアルに世界の味を楽しむなら、麺料理がいちばん。なかでもアジアの麺料理は秀逸揃い。ハワイならではのイケ麺を召しあがれ~!
安東飯店(OnDong Chinese Restaurant)
正統派の韓国式中華をハワイで
中国北部のご当地麺を韓国に移った中国人たちが広め、今では韓国の国民食のひとつとなっているローカル中華が、ジャジャン麺とチャンポンだ。この店は韓国で中華料理店を営んでいた先代から味を引き継ぎ、ハワイに移民した2代目が1987年にオープン。自家製麺も先代から現在の3代目まで、50年間変わらぬ製法で作っているという。素朴な味はローカル移民たちに世代を超えて愛されている。
三鮮ジャジャン麺$9.50。ソースをしっかり麺と混ぜて召しあがれ。
ピリ辛の三鮮チャンポン$9.95。肉、海鮮、野菜がたっぷり。
常連客の韓国系ローカルたちでいつもにぎわう。
フォーファクトリー(Pho Factory)
じっくり煮込んだやさしいスープ
オーナーが、ベトナム人祖母から受け継いだレシピで作る料理はどれも美味。一番人気は、やはりフォー。毎日作られるスープには、9種のハーブが入っていて、20時間以上煮込んでいる。コクがあるのにさっぱりとやさしい味だ。野菜も毎日新鮮なものを仕入れ、味のアレンジができるソースもホームメイド。いろいろトライしてみて。
フードコート内にあり、利用しやすい。朝食メニューもある。
スリービーフのフォー$10.19。ミートボールやレアなど、3種の異なる味わいを。
ラーメンなかむら(RAMEN NAKAMURA)
ハワイ名物料理をラーメンスープに
ローカルが好きなオックステールスープを、ラーメンのスープに使っている元祖オックステールラーメンが一番人気。オックステールは約10時間煮込んでいるので、身がホロリと取れてやわらか。しょうが醤油につけて味わおう。マッシュルームやセロリ、にんじん、もやしなど、野菜がたっぷりのっているのもうれしいところ。
オックステールラーメン$18.40。中太麺を使用している。基本は塩味だが、50¢追加で醤油味、みそ味へ変更可能。
ツーリストはもちろん、ローカルに人気が高い。
ノイタイ・キュイジーヌ(NoiThai Cuisine)
庶民食を高級タイ料理に仕上げる
宮廷料理をベースにした伝統的なタイ料理が食べられると評判のレストランは、味、雰囲気、サービスのどれをとっても、これまでハワイにあったタイ料理店とは一線を画す本格派。数々の賞を受賞しているシェフが腕をふるう料理は、そのおいしさはもちろんのこと、プレゼンテーションが秀逸。定番メニューのパッタイにはハワイの新鮮食材も使われ、その美しい盛り付けで目も楽しませてくれる。
2種の異なる食感が味わえるココナツカレー•ヌードルスープ$19.95。
高級感漂う店内。
スパイスの香りが独特のタイ伝統料理、土鍋入りグラスヌードル$26.95
タイ料理店のよし悪しを測る目安にもなるメニューといえばパッタイだが、ワンランク上のお洒落なイケ麺は、見た目も味も完璧。$23.95(エビ入り)。
住所: 2301 Kalakaua Ave. ロイヤル・ハワイアン・センター C館3階
営業時間: 11時~22時 無休
URL: https://www.honolulu.noithaicuisine.com/
つるとんたん(TsuruTonTan UdonNoodle Brasserie ROyal Hawaiian)
人気うどんをハワイアレンジで
日本でおなじみのうどん専門店。日本から取り寄せる厳選小麦粉や塩を使って毎日店内でうどんを打っている。ここでトライしたいのが、ハワイ限定メニュー。アヒポキをのせたものや、だしをかき氷仕立てにしたものなど、日本では味わえないメニューを楽しもう。無料で1.5倍のラージサイズに変更できるサービスも日本同様、実施している。
梅しそのかき氷おうどん$13。かき氷のだしが爽やか。
ハワイ近海で獲れたマグロを使ったアヒポケおうどん$18。
170席ある店内は、テーブルやブース席のほか個室もある。
「147号掲載」