パンケーキやハンバーガーの間にちょっと挟んでみたくなるのがアジアンテイスト。ワイキキでも各国本場の味が楽しめるって知ってた?

ティム・ホー・ワン(TimHoWan)

地元誌のグルメアワードベストランチ賞獲得の実力

「世界一安いミシュランレストラン」とも称される、香港発の飲茶料理店。2019年4月に開店1周年を記念し、新しいメニューが登場!目玉のひとつが、大きなスチームロブスター。甘い身がたっぷり詰まった逸品で、ハワイ店限定だ。また、どれを頼んでいいか迷ったら、ロブスターを含む人気メニューが揃う2人で$70のコースがおすすめ!

大きな蒸籠で蒸したロブスター$29.99。新鮮なメインロブスターが丸々1尾!ワイキキでこの値段!?と驚くほどお得。

ベイクドチャーシューバオ$6。

手前から、プルプルモチモチの食感も楽しい特製XO醬のチョンファン$12.99、チャーシュー焼きそば$9.99。

ティム・ホー・ワン(Tim Ho Wan)

電話: 888・6088
住所: 2233 Kalakaua Ave. ロイヤル・ハワイアン・ センターB館3階
営業時間: 10時~22時 無休
URL: http://timhowanusa.com/

フォーファクトリー(PhoFactory)

じっくり煮込んだやさしいスープが染みる

オーナーが、ベトナム人祖母から受け継いだレシピで作る料理はどれも美味。シグネチャーのフォーは、9種のハーブを入れ、20時間以上煮込んで完成させるスープがポイント。こくがあるのにさっぱりとやさしい味なのだ。ほかに、バゲットにハムや紅白なますを挟んだベトナムサンドイッチ、バインミーや、デザートなども人気。

プラス$3.29で生春巻きとドリンクをセットにできる。

食後にタピオカデザート$1.89を。

スリービーフのフォー$10.19。3種の肉の異なる味わいが楽しめる。

フォーファクトリー(Pho Factory)

電話: 922・1888
住所: 2201 Kalakaua Ave. ロイヤル・ハワイアン・センターB館2階 パイナ・ラナイ・フードコート内
営業時間: 9時~22時 無休
URL: http://www.phofactoryusa.com/index.html

ソウル豆腐ハウス(SeoulTofuHouse)

24時間煮込んだスープが自慢本格スンドゥブ専門店

クヒオAve.のスタイリッシュな新ホテル、レイロウにお洒落な韓国料理店がオープンした。各種韓国料理が味わえるが、自慢は、なんといってもスンドゥブ。24時間煮込んだビーフブロスを石鍋に入れ、そこに肉や魚介類、野菜などを加えた豆腐シチュー料理。ほかにも、最近話題のチーズ・タッカルビやチヂミなど、どれも美味!

定食スタイルのコンビネーション・スンドゥブ$13.99。自家製キムチや野菜の煮物も付いて栄養バランスもバッチリ。

シーフード・チヂミ$13.50は、ひと口サイズで食べやすい。

右から、日本のそばを使用したスパイシー・ポケ・ソバ$16.95と濃厚な味わいのショートリブのパテ。アラカルト$16.95、定食$20.25。

ソウル豆腐ハウス(Seoul Tofu House)

電話: 376・0018
住所: 2299 Kuhio Ave.ザ・レイロウ・ オートグラフ・コレクション外側2階
営業時間: 11時~21時 無休

サイアム•スクエア(SiamSquare)

ワイキキで食べられる本格派タイ料理の名店

ローカルもわざわざ通うほどの人気で知られる本格タイ料理レストラン。タイ出身のシェフが作るメニューは、どれを選んでも外れがなく、本場の味とボリューム、リーズナブルな値段はワイキキでも貴重な存在。辛さの調節にも応じてくれるので、苦手な人は、オーダーの時にひと言お願いすればOK。香辛料の深い香りを楽しんで!

手前から、エビ入りパッタイヌードル$14.99。豆腐入り空芯菜炒め$12.99。タイ料理にはやはりこれ、シンハービール$5.50。

タイから取り寄せた、エキゾティックな調度品がそこかしこに飾られた店内。

日本食ももちろん!

慣れ親しんだ味が恋しくなった時のお助け役!和食にラーメン、寿司、串かつ、カレー、おむすびに和カフェまで、日本の味が軒を連ねるワイキキ横丁へ。

寿司などが気軽に楽しめる「居酒屋海」の刺身$42.95。

「豚骨火山らーめん」のラーメン、餃子、からあげ丼セット$24.80。

カラカウア側からエスカレーターで行くのが便利!

大きなアナゴが一本のった「金子半之助」の天丼(松)$19.98。

サイアム•スクエア(Siam Square)

電話: 923・5320
住所: 408 Lewers St.2階
営業時間: 11時30分~22時30分 無休

「150号掲載」

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事