ブラジル生まれながら、すっかりハワイの人気デザートとなったアサイーボウル。栄養価の高さとおいしさ、そして店ごとのアレンジも魅力のひとつ。食べ比べして、きれいになっちゃう!?

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)

上質なスタンダードフレーバーが美味

上質なコナコーヒーやドリンクのほか、フードも評判。グルメカフェの人気メニューのひとつがアサイーボウルだ。オリジナルはオーガニックアサイーにベリーとバナナ、豆乳をミックスしてベースを作り、グラノーラ、ストロベリー、ブルーベリー、ローカル産バナナをトッピング。ハワイ島産ハニーとのハーモニーが絶妙!

ハウピア、カカオ、リリコイテイストのアサイーボウル見た目も華やかなハウピア、カカオ、リリコイテイストのアサイーボウルは各$9.75。

オリジナルアサイーボウル朝食代わりにもぴったりなオリジナルアサイーボウル$11.45。

アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)
電話: 926・5662
住所: 2301 Kalakaua Ave.ロイヤル・ハワイアン・センターC館2階
営業時間: 6時~23時 無休
URL: https://www.islandvintagecoffee.com

ブラック・シープ・ジュース(Black Sheep Juice Co.)

アイスクリーム屋さんのアサイー

ワイパフにある、ロコに人気のアイスクリームショップが手がけるだけあり、個性的なボウルが特徴。ベースには、オリジナルのアイスクリームかソルベが3スクープも入っていて、グラノーラやフルーツのトッピングもバランスよくたっぷり。ひと味違うクリーミーな食感が新鮮。

ブラック・シープ・ジュースのアサイー手前から、オリジナルギャングスタ(アサイー)とクイーングリーン(抹茶)各$8.75。

ブラック・シープ・ジュース(Black Sheep Juice Co.)

住所: 4725 Bougainville Dr.ネイビー・エクスチェンジ2階フードコート内
営業時間: 10時~19時 無休

トロピカル・トライブ(Tropical Tribe)

本場ブラジルの味をワイキキで

ブラジルの自社工場から直送されたオーガニックアサイーを、アマゾン流域に野生するガラナベリーのジュースとブレンドし、本場ブラジルの味を再現したアサイーボウルが看板メニュー。アサイーの卸売りもしているだけあって、クオリティの高さはお墨付き。ビーポレンのトッピングも人気。

トロピカル・トライブのアサイーボールローカルスタイルのハワイアン・ボウル$10にトロピカルトッピング$1.70をオン。

トロピカル・トライブ(Tropical Tribe)

電話: 366・8226
住所: 1778 Ala Moana Blvd.ディスカバリーベイ・センター1階
営業時間: 7時~18時 無休
URL: http://tropicaltribe.net

マカイ・ボウル(Makai Bowls)

シンプルイズベストのおいしさ!

カイルアにあるこぢんまりとした店(トレーラーで営業中)だが、わざわざ遠くから車を飛ばして通うコアなファンもいる隠れた人気店。ロコボーイのオーナーが厳選した材料で丁寧に作ってくれるから、シンプルな素材の味を存分に味わえる。好きなトッピングでカスタマイズも可能。

アロハボウルに、キウイとブルーベリー、ビーポーレンベースとなるアロハボウル$9に、キウイとブルーベリー各$1、ビーポーレン$4.50を追加。

マカイ・ボウル(Makai Bowls)

電話: 428・6518
住所: 46 Hoolai St. Kailua
営業時間: 8時~15時 休 日曜

ウェル+プロパー(Well + Proper)

コールドプレスジュース店が作る!

カナダからハワイのノースショア、そしてダウンタウンへと進出。オーガニック野菜やフルーツをたっぷり使って作るメニューは、どこでも大人気。アサイーボウルやスムージーにもコールドプレスジュースが入っていて、味は濃厚。しっとり系の自家製グラノーラが相性抜群だ。

マカダミアナッツバター入りアサイーボウル自家製のマカダミアナッツバター入りアサイーボウル$9.50は、ボリューム満点。

ウェル+プロパー(Well + Proper)

電話: 319・7544
住所: 918 Smith St.
営業時間: 9時30分~14時30分 休 土・日曜

「151号掲載」

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事