ボードに乗ってパドルを漕いでのんびり海上を進む近年注目のマリンスポーツがスタンドアップ・パドル。最近ではヨガも行なわれていて、体幹が鍛えられると話題に!

伝説のサーファーによるレッスン

ハンズヒーデマン・サーフスクール(HansHedemann SurfSchool)

5歳でサーフィンを始め、高校卒業と同時にプロサーファーになったハンズさん。35歳で引退するまで世界各地でサーフィン大会に出場し、世界チャンピオンに2度輝いた経歴をもつ。現在はサーフスクールを主宰していて、スタンドアップ・パドルのレッスンも。海を熟知したスタッフが親切に教えてくれる。グループレッスンから、ハンズ氏が直接指導するプライベートレッスンまでいろいろなコースがあるので挑戦してみて。

パドルを使うのでバランスがとりやすい。海上から眺めるワイキキの風景は格別。

ボードに立てた時の気分は最高。初めての人でも比較的すぐに立てるそうだ。

慣れてくれば行きたいところへスイスイ漕いで移動できる

ビーチでしっかりレッスンしてから海へ入るので安心。

海と一体化したようなハンズさんのサーフィン。

ハンズヒーデマン・サーフスクール(HansHedemann SurfSchool)
電話: 924・7778 ※926・7778(日本語可)
住所: 150 Kapahulu Ave.クイーン カピオラニ ホテル1階
営業時間:  8時~17時 無休
料金:  プライベート( 1人)$150、グループ( 3~4人)$75/1人など
URL: https://hhsurf.com

ザ・カハラ・ホテル&リゾートで開催。プライベート感あふれるレッスンを

Supヨガ(SupYoga)

ワイキキから少し離れた、高級住宅地にあるリゾートホテル。ビジターも参加OKのSUPヨガレッスンは、プライベート感にあふれたひとときに。最初は立つのも難しいが、だんだん慣れてくれば片足で立つなどのポーズもとれるようになる。

上級者になるとこんなポーズもできるようになる

ボードの中心と体の重心を合わせると安定する。

Supヨガ(SupYoga)
電話: 739・8940
住所: 5000 Kahala Ave.ザ・カハラ・ホテル&リゾート内 CHI フィットネス
営業時間:  9時30分~14 時15分 ほぼ毎日開催 休 火~金曜
料金: $45(ホテルゲストは割引あり)
URL: https://jp.kahalaresort.com/Experiences/CHI-Fitness-Center

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾートで開催。ダイヤモンドヘッドをバッグに

スタンドアップパドルボードヨガ(StandUpPaddleboardYoga)

ホテルの敷地内にあるプライベートビーチでモーニングヨガが開催されている。日本語と英語でレッスンしているので言葉の心配も無用だ。SUPボード上でのヨガは体幹が鍛えられ、集中力もアップするのだとか。申し込みはホテルのアクティビティデスクかサイトで。24時間前までに予約が必要だ。

プライベートレッスンにも対応。24時間前までに予約を。

ダイヤモンドヘッドをバックにした抜群のロケーション。

スタンドアップパドルボードヨガ(StandUpPaddleboardYoga)
電話: 904・4088
住所: 2005 Kalia Rd.ヒルトン ・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート内 ワイキキ・ビーチ・アクティビティーズ
営業時間:  8時30分~10時 休 日曜
料金: $59
URL: https://www.hawaiiactivities.com/

新しくなったカヌーショー「HUKI」

ポリネシア・カルチャー・センター(Polynesian Cultural Center)

ポリネシア・カルチャー・センターの伝統的なカヌーショーが、「HUKI」という名前で生まれ変わった。HUKIは、ハワイ語で「引っ張る」の意味。ポリネシアの神話に出てくる島々の誕生に始まり、それぞれの島の歴史や文化を、音楽やダンスを通して物語る。HUKIは、ハワイでは唯一水上で行なわれるショーで、ストーリーを通して、ポリネシアの島々が海によって隔てられたものではなく、ひとつになっていったことを物語っている。

優雅なハワイのフラ。


クライマックスでは、島々のカヌーが大集合。

タヒチのダンサーによるリズミカルな踊り。

華やかな衣装に身を包み踊るアオテアロアのダンサーたち。

ポリネシアの島々を引っ張り上げたと言われるマウイの地母神、アースマザーの登場。

買&食を楽しむマーケット

ポリネシア・カルチャー・センターの入場口を兼ねたフキラウ・マーケットプレイス(店舗により異なるが11時~21時30分 休 日曜)にはショップやレストラン、フードブースが並ぶ。ドライブ途中の休憩スポットとしても利用価値大。

「デリス・クレープ」では、注文を受けてから目の前で焼いてくれる。$6~。

「フィアフィア・ファームズ」のオタイ・スムージー各$7~。

ポリネシア・カルチャー・センター(Polynesian Cultural Center)
電話: 924・1861 (日本語予約)
住所: 55-370 Kamehameha Hwy. Laie
営業時間:  11時45分~21時 (各村でのアクティ ビティは~18時)  休 日曜
料金:  スタンダード(ショー&ディナー付き)$89.95、 3~11歳$71.96、他各種パッケージあり
URL:  https://polynesia.jp/

ノースショアの景色をバックに空中散歩

クライムワークス・ケアナファーム(Climb Works Keana Farm)

ケアナファームは、年間4.5トン以上もの野菜やフルーツを生産している農園。ここでノースショアの自然を楽しみながら、アドベンチャー体験ができる。ツアーは、四輪バギーライドからスタート。農園や熱帯雨林のジャングルを走り抜け、ハイライトはスリル満点のジップライン。約150mからハワイでも最長を誇る約800mまで、8つのコースが楽しめる。つり橋や緑に囲まれた遊歩道など、移動中も楽しい。

海抜125mからの絶景をみながら滑り下りる。この爽快感、やってみなければわからない。

ジップラインに行くには、高所のスカイブリッジを渡って…。

ツアー途中には、スリル満点のラペリング(ロープを使った懸垂下降)もある。二の腕が鍛えられる!

クライムワークス・ケアナファーム(Climb Works Keana Farm)
電話: 200・7906
住所: 1 Enos Rd. Kahuku
営業時間:  ツアーは所要約3時間 参加は7歳以上 要予約  休 日曜
料金: $169(ワイキキからの送迎は+$30)
URL: https://www.climbworks.com/jp/keana_farms/

「150号掲載」

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事