トロピカルフルーツをたっぷり試食
ファームやファクトリーを訪ねたり、アクティビティで思いっ切り楽しんだり…。ハワイでしか楽しめない、とっておきのツアーをご紹介!
フランキーズ・ナーサリー(Frankie’s Nursery)
400種類ものフルーツや植物を無農薬で育てているワイマナロの果樹園を、日本語ガイドが案内してくれるユニークなツアー。潮吹き岩など東海岸の名所に立ち寄りながら農園に到着したあとは、約1時間をかけて園内を歩きながら、フルーツや植物の説明を受ける。最後のお楽しみは、農園特産のハニークリームパイナップルや熟れ頃のトロピカルフルーツの試食タイム。ハワイの味を満喫してみて。
ここで開発されたハニークリームパイナップルは果肉が白く、糖度がほかの品種の倍近くある。
完熟のアボカド、リリコイ、ドラゴンフルーツ、マンゴー、龍眼などをたっぷり試食。
マイナスイオンを浴びながらの園内ツアー。熟れたフルーツをもいだりしながら、約20種類の果樹の説明を受ける。この日は、珍しいサントールを試食。
農園主からの信頼が厚く、日本語ツアーを一任されているマキさん。ワイキキへの送迎も自ら行なう。
ガイドのユミコさん
ハワイ産のスーパーフード、ノニ
プナノニ(PunaNoni)
ノニは、古代ハワイアンに活用されてきた果実で、健康増進効果が期待できるスーパーフード。このファクトリーでは、ハワイ島のプナで育ったノニを使用した石けん、ボディ&ヘアケア製品、ノニ・カプセルや原液ジュースなどを製造・販売。ファクトリーツアーに申し込むと、製造工程の見学に加えて、ノニジュースの試飲、石鹸に刻印を押すソープスタンプやバススクラブ作りなどを体験できる。
今日はバスソルト作りを体験。リップバーム、バススクラブのいずれか1つを体験可能。
自分でスタンプを押した石けんもおみやげに。
芳香に包まれながら手作り体験。
商品は市価より約3割安で販売。
ハワイアンの曾祖母が作るノニジュースで育ったナクラさん。スキン&ヘアケア製品の開発にも力を入れている。
今日製造していたのは、乾燥したノニが入ったノニカプセル。
約1時間のファクトリーツアーは$15で要予約(メールは日本語可)。各自レンタカーで現地へ。
住所: 201 Kapaa Quarry Rd. Kailua #2001
営業時間: 10時~15時 休 土・日曜
URL: https://www.punanoni.com/
カネオヘ湾から望む大自然でハワイの魅力を満喫する
クアロア・ランチ・ハワイ(Kualoa Ranch Hawaii)
乗馬や四輪バギーなどのアクティビティを楽しめるクアロア・ランチに、新しいツアーが登場した。東京ドーム約450個分の広大な敷地の前に広がる、カネオヘ湾の海を巡るカヤック・ツアーだ。ガイドと一緒に海の上でハワイの大自然を身近に体験しながら、チャイナマンズ・ハットと呼ばれる無人島やシークレット・アイランド、浅瀬のサンドバーなどに上陸。コバルトブルーの海と緑豊かな壮大なコオラウ山脈にも感動。クアロア・ランチのカヤック・ツアーで、ハワイの魅力を発見しよう。
カヤックの基本を学ぶ
ライフセイバーがガイドを担当。海に出る前にライフジャケットを身に着けてパドリングなどの基本を学ぶ。着替えとタオル、日焼け止めは必須アイテム。
神話に登場する無人島を目指す
火の女神ペレの妹ヒイアカが倒した大トカゲの尻尾といわれるチャイナマンズ・ハット(モコリイ島)へ。上陸して眺める緑豊かなコオラウ山脈は、まさに圧巻。その景色は、カヤック・ツアーならではの醍醐味。
自然に囲まれたビーチに上陸
野生のハイビスカスやヤシの林など、手つかずの自然が残るシークレット・アイランドに上陸。クアロア・ランチ所有のプライベートビーチで、フィッシュポンド(養魚池)など、500年前と変わらない景観を楽しめる。
ファーム・トゥ・テーブル・ツアー
クアロア・ランチで収穫できる農作物と養殖されている魚介類を食べながら、ハワイの食文化について学ぶツアー。クアロア・ランチのシェフの料理をいただける新しいツアーだ。右は古代ハワイの米とタロイモの畑を再現した土地がレストランの前に広がる。左はシェフ自慢の6品コースの料理。(写真はイメージ)
住所: 49-560 kamehameha Hwy. kaneohe
営業時間: 8時~17時30分 無休
URL: https://www.kualoa.jp/カヤック・ツアー(Kayak Tour)
料金: $129.95 10歳~12歳$99.95(ワイキキ送迎プラス$15)、所要時間約2時間
営業時間: 9時~ファーム・トゥ・テーブル・ツアー(KUALOA GROWN Farm to Table Tour)
料金: $149.95 3歳~12歳$124.95(ワイキキ送迎プラス$15)、所要時間約3時間
営業時間: 10時~
イルカと遊べる一番人気プログラムドルフィン・ロイヤル・スイム
シーライフ・パーク・ハワイ(SeaLifeParkHawaii)
海の動物と触れ合えるシーライフ・パーク・ハワイの一番人気は、イルカと一緒に泳いで遊べる体験プログラム。なかでも「ドルフィン・ロイヤル・スイム」は、キスをしたり、抱きかかえたり、背びれにつかまって泳いだり、2頭のイルカと遊べる注目のプログラム。クライマックスの、イルカに足裏を押されて水上を勢いよくスライドするフットプッシュは迫力満点。そんなすご技をパーフェクトに楽しむコツをベテランインストラクターから学んで、ハワイ旅行の楽しい思い出をつくろう。
2頭のイルカの背びれにつかまってライド。
腹部に乗って泳ぐベリーライドも楽しめる。
イルカにキスができるのはシーライフ・パーク・ハワイならでは。
生態や調教について説明を受け、イルカを抱きかかえられる。
2頭のイルカが足の裏を勢いよく押す。
↓
しっかり腕を伸ばし膝に力を入れる。
↓
すぐに上半身が自然と浮き上がる。
↓
起き上がり角度は60度くらいがベスト。
ベテランインストラクターのステファニーとカルロスが教えるフットプッシュの4つのコツ
・スーパーマンのように両腕を真っすぐ伸ばす
・2頭のイルカが押しやすいように足を肩幅以上に広げる
・つま先を水底に向けて足裏を垂直にする
・膝は力を入れてしっかり伸ばす(力を抜くと推進力が半減する)
住所: 41-202 Kalanianaole Hwy. Waimanalo
営業時間: 9時30分~16時 無休ドルフィン・ロイヤル・スイム(Dolphin Royal Swim)
料金: $272(入場料込み、送迎付き)
営業時間: 9時30分~、11時00~、13時45分~、15時15分~(6月1日~9月30日)
URL: https://www.hawaiisealifepark.jp/(公式HPからの予約で特典あり)
「147号掲載」