9月にハワイを訪れたなら、見逃せないのがこのフェス。カラカウアをブロックし、盛大な縁日が繰り広げられていた!

毎年9月、約1カ月にわたり開催されているのが、アロハ・フェスティバル。ハワイの伝統文化の継承とアロハスピリットを育む目的で、オアフ島を中心にハワイ各地でさまざまなイベントが行なわれるハワイ州最大のフェスティバルだ。始まりは、1947年にホノルルで7日間開催された「アロハ・ウィーク」。年々規模は大きくなり、91年には「アロハ・フェスティバル」と改称された。秋に開催されるのは、農作物の収穫を祝い、スポーツ大会や宗教行事を行なう古代ハワイの祭り「マカヒキ」にならってのこと。

その締めくくりは、最終日に行なわれる「フローラル・パレード」だ。生の花で飾られた美しいフロートや、ハワイ8島のプリンセスが馬に乗り、カラカウアをパレードする。そして、その前週に開催されるのが、今回紹介する「ホオラウレア」。これもまたフェスのハイライトである。

カラカウアAve.が歩行者天国となるブロックパーティで、フードやクラフトのブース、ライブエンタテインメントなどを楽しむ多くの人でにぎわう。なかでも行列ができているのはフード。人気レストランはもちろん、高級ホテルがブースを構えているのもポイントが高い。

ライブステージも何カ所か設けられている。とりわけ人気なのがシーサイドAve.に近い、ロイヤル・ハワイアン・センター前のステージ。なぜならハワイで人気のミュージシャンとともに、地元の有力ハラウ(フラの教室)が出演するから。今年のトリは、人気急上昇のジョシュ・タトフィだった。
67回を迎える来年はどんなラインナップになるのだろうか。来年9月にハワイ行きを予定している人は、ぜひ参加してみて!

カラカウアAve.の両側に白いテントを張ったブースが。

ロイヤルコート(王室メンバー)の入場。フェスティバルを奨励する文化大使として、毎年選出される。

ティ・リーフで編んだ帽子や小物入れを売るブース。

ヒルトンのブースでは、フリフリチキンのプレート$8を販売。

おいしそうなハンバーガーに行列が!

フェスティバル事務局のブースでは、参加レストランやショップ、関連イベントで割引が受けられるリボンや、Tシャツなどの記念グッズを販売。

カラカウアAve.をブロック!

ハワイアンミュージックに癒される。

「147号掲載」

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事