スターオブホノルル(StarofHonolulu)
海とワイキキの絶景を眺め優雅なディナータイムを
ワイキキ沖を約2時間かけて航行するサンセットクルーズ。4種コースのなかでおすすめは、ジャズの生演奏を聴きながら、カクテルなどのドリンクとシグネチャーディナーがいただける「5スターサンセットダイニング&ジャズ」。ヒルトンの花火が見られる金曜日は追加料金が必要だが、クルーズ時間も1時間長くて実はお得。
食事は優雅でロマンティックな7コースのディナー。メニューは、季節に合わせ年4回変わる。
広い船内と最高の眺め、4デッキを備えたスターオブホノルル号。
アロハアイナエコツアーズ(AlohaAinaEco-tours)
マノアの自然に抱かれるヒーリングツアー
渓谷に生息する動植物の解説を聞きながら、緑の原生林のなかをのんびりハイキング。片道約30分でマノア滝に到着し、マイナスイオンをたっぷり浴びてから帰るというガイドツアー。雨が多いことで知られるマノアでは虹が見られる可能性が高いので、その絶景をカメラに収めるのを忘れずに。
マノア滝は落差約50m。マイナスイオンがたっぷり。
ハワイのシンボル、虹をマノアの緑の中で発見!
住所: POST OFFICE BOX 88047, Honolulu, HI 96830
料金: マノア滝ハイキングツ アー$60(主要ホテル送迎、ボトルウォータ ー、雨具、山歩き用の杖を含む)
URL: http://www.alohaainaecotours.com
ビショップ・ミュージアム(Bishop Museum)
ハワイを代表する博物館でその歴史と文化を学ぶ
3階まで吹き抜けのハワイアンホールを取り囲む形の展示室は、1階はハワイの神々、2階は人々の暮らし、3階がハワイの王族たちというテーマに分かれている。約270万点の収蔵品があるというハワイ最大の博物館だけに、見ごたえ充分だ。敷地内には、プラネタリウムなども併設している。
ハワイの自然をテーマにした、サイエンス·アドベンチャー・センター。
ハワイアンホールには、神像「クー」や「ロノ」が展示されている。
住所: 1525 Bernice St.
料金: $24.95、65歳 以上$21.95、 4~17歳$16.95、プラネタリウム $2.95 無休 ※車の場合、パーキング$5
URL: https://www.bishopmuseum.org/japanese-home-page
カカアコ・ウォーターフロントパーク&パウワウ・ウォールアートツアー(Kaka’ako WaterfrontPark & Pow!Wow!MuralTour)
セグウェイに乗って充実のアートツアーへGO!
ダイナミックなウォールアートで注目を浴び続けるカカアコ地区。徒歩で回るにはちょっと大変な作品群を、ガイドとともにセグウェイに乗ってスイスイ見学できるのがこのツアーだ。カカアコ・ウォーターフロントパークに立ち寄って、ダイヤモンドヘッドを眺めるお楽しみタイムも!
インスタでも人気!KevinLyonsのカラフルモンスター前で記念写真を。
ガイドの先導に従って横断。カカアコ中のアートが、90分で一気に見られる!
住所: 670 Auahi St.
営業時間: 11時30分、14時30分 無休
料金: $139(所要約2時間、参加は10歳から)
URL: https://www.segwayofhawaii.com/
ロイヤルハワイアンルアウ~アハアイナ~(RoyalHawaiianLuau-AhaAina)
ワイキキビーチを背に展開する豪華なルアウショー
ピンクパレスの愛称でおなじみのロイヤルハワイアンのガーデンで、ビーチやダイヤモンドヘッドの絶景とともに堪能できるルアウは連日大盛況。ハワイ伝統料理など多彩なメニューのブッフェをいただいたあと、優雅な歌と踊りでハワイの歴史をたどっていくヘルモアショーを楽しもう。
ポイやポキなどの伝統料理をはじめ、デザートまで充実した内容のブッフェ
ヘルモアショーは19時開幕。フラダンサーたちが観客を魅了する。
住所: 2259 Kalakaua Ave. ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレク ション リゾート内
営業時間: 月・木曜17時30分~ 20時(木曜は休演もあり)
料金: $187.43(5~12歳は$105.76、 5歳未満$20.94)
URL: http://royal-hawaiianluau.com
ドールプランテーション(DolePlantation)
世界的フルーツブランドの“おいしい”テーマパーク
ワヒアワにある人気観光スポットは、社名の由来となっているJ・ドールがプランテーションを造った地。ギネスに認定された世界最大のガーデン迷路、園内を周遊するパイナップルエクスプレスのほか、名物のドールホイップ、新鮮なパイナップルジュース、プレートランチなどのグルメも。
美しい景色のなかを走るパイナップルエクスプレス。
年間約100万人が訪れる、オアフを代表する観光スポット
住所: 64-1550 Kamehameha Hwy. Wahiawa
営業時間: 9時30分~17時30分 無休
料金: 無料
URL: http://doleplantation.com/jp
ハレハナ・ワイキキ(HaleHana Waikiki)
手作りクラフト教室でひと味違う思い出づくりを
オーナーのケイコさんが日本語で教えてくれるハンドメイドのクラフト教室。ジェルキャンドル$38、ドリームキャッチャー$48、スノードーム$38~、サインボード$48といった多彩なメニューのなかから、お好みを見つけてチャレンジ。世界にひとつのオリジナルみやげを、ハワイの思い出に。
集中して進めれば約1時間で完成!海で見つけたシーグラスなどを持ち込むのも◎。
オーナーのケイコさん「まずは20種の砂のなかから4種を選んでください」。
ワイキキ・スターライト・ルアウ(Waikiki Starlight Luau)
オープンエアの会場で展開する迫力のショー
ヒルトン(→P97)のボールルーム屋上で開催されるルアウショー。フィナーレのファイアナイフダンスに象徴される迫力満点のショーは、オープンエアの会場ならでは。地元産野菜などこだわりの食材を用いて、ホテルのシェフが手がけるブッフェ形式の料理も高い評価を得ている。
タヒチ、トンガなど、歌とダンスでポリネシアの島々を巡る。
フィナーレはファイアナイフダンス。手に汗を握るパフォーマンスだ。
ホク・クラフト(Hoku Craft)
オリジナルのリボンレイやバングル作りに挑戦!
コンテスト優勝歴をもつモモさんから、直接作り方を指導してもらえる貴重なリボンレイ教室。午前中は希望者が多いので基本的に要予約、午後なら予約不要でいつでもウォークイン可。料金は材料費込みで$35~、簡単なものならわずか30分ほどで作れる。希望者には、ラウハラ編みのバングルも。
サンプルも豊富にあるので、作りたいものをリクエストしてみよう。
初心者から上級者まで丁寧に指導。インストラクター養成講座もある。
ワイキキ歴史街道ツアー(WaikikiHistoricTour)
王朝時代からの歴史に思いを馳せてみよう
日本人ガイドのさゆりロバーツさんが、「観光地だけではない、ワイキキの奥深さを知ってほしい」との思いでスタートしたウォーキングツアー。タロイモ畑が広がる農村のなかに王族の別荘などが点在していた、王朝時代のワイキキを中心に、興味深い歴史エピソードの数々を教えてくれる。
ダイヤモンドヘッドを見ながら、トリビアクイズで大興奮!
たくさんのサーフボードが収納されたカラフルな道を通って、ワイキキビーチへ。
ロミノハワイマッサージスクール(LominoHawaiiMassageSchool)
本場ハワイで学びロミロミライセンスをゲット!
リピーターに支持されている出張マッサージのロミノハワイでは、ロミロミスクールを開講。ワイキキで唯一留学ビザを発行できるスクールで、カリキュラム修了後、希望者はハワイ州マッサージライセンスの資格試験を受けられる。ロミロミを習得しながら接客英会話が身につくのも魅力。
各実習クラスを受講したあとに修了証を授与。
1クラス6名限定で、効果の高いロミロミが学べる。
ナラニ先生のフラレッスン(HulawithNalani)
ツーリストでも参加OKの名クムフラによるレッスン
日本にも多くの生徒がいる著名なクムフラ、ナラニ・ケアレに直接指導してもらえるフラレッスン。彼の生歌&生演奏とともに進んでいくレッスンは、笑顔にあふれ、誰もがハッピーな気分に満たされる。初心者は水曜日、基本ステップがわかるレベルの人なら月曜日に参加してみよう。
まずは、体をほぐすための基本ステップから。
五感に響く生歌でのレッスンは、貴重な体験。
住所: 310 Paoakalani Ave.ワイキキ・コミュニ ティセンター
営業時間: 9時~10時30分、水曜初級ク ラス$11(メンバーは$6/ 9時30分~10 時30分)、上級クラス$16(メンバーは$8/ 11時~12時30分)
料金: 月曜中級クラス$11(メンバ ーは$6)
URL: http://www.waikikicommunitycenter.org
「147号掲載」