お役立ち ハワイスペシャリスト検定に挑戦してみた! 日頃からハワイ情報にはアンテナを張っているアロハエクスプレス編集部。ハワイ専門誌としては、観光情報だけではなく、文化や歴史にも精通する必要があると自負している。でも今もっている知識って、レベルとしてどうなの?そこで、ハワイスペシャリスト検定を受けてみた。はたして編集部員、ヌーノの知識レベルは…? ハワイを「知って・学ん...
お役立ち ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル(Hawaii Food & Wine Festival) 今年も食の祭典がやってくるオアフ、マウイ、ハワイ各島で10月に 2019年で第9回目を迎える食の祭典「ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル(HFWF)」が、117人の世界的シェフ、40人のワインメーカー、25人のミクソロジストらを迎えて、ハワイ、マウイ、オアフの3島にて計17のグルメイベントを開催する。毎回参加するベ...
お役立ち ANAの「FLYING HONU」くつろぎのフライトを体験。ANAで始める新しいハワイ 2019年5月24日に、ANAの「FLYING HONU」が就航した。大きな機体に描かれたホヌのかわいいイラスト、充実したさまざまなサービスが話題だ。移動手段としてだけではなく、空の旅そのものを楽しむために搭乗したいのがこれだ。 幸せを運ぶ守り神ホヌがハワイと日本を結ぶ 5月24日に世界最大の旅客機、エアバスA380型...
お役立ち 取材中に見つけたコネタあれこれ(150号掲載) 特集ページからは漏れてしまったけれど、取材班がハワイから拾ってきた、コネタなハワイをお届け! 完成はいつ!?ハワイの鉄道最新情報 カ・マカナ・アリイは、ホノルル・レール・トランジットの始発駅そば。駅もやっとできあがってきました。でも、確か工事が始まった当初は2019年に完成予定と発表されたような(苦笑)。最新情報では2...
お役立ち お得で便利なJALOALOカードプログラム JALOALOカードプログラムとは、日本からハワイへ個人運賃、マイル特典航空券での利用者が申し込めるプログラム。加盟店で提示すればさまざまな特典が受けられるのだ(事前予約が必要なものもある)。JALハワイ線を予約したら、早速インターネットで申し込みを! チャーリーズ・タクシー 空港からホテルまで定額料金で安心! お得&...
お役立ち ファミリーで憧れの長期滞在。暮らすように過ごすコンドミニアムステイ ハワイが大好きになったら、次の夢はロングステイ。短期滞在ではできない、とっておきのハワイステイを実現しよう。バケーションレンタルをしている不動産会社も数多くあるので、希望のコンドを探すのも難しいことではない。 コンドミニアムとひと口に言っても、ホテルが運営・管理し、フロント機能やハウスキーピングなどホテル同様のサービス...
お役立ち 取材中に見つけたコネタあれこれ 特集ページからは漏れてしまったけれど、取材班がハワイから拾ってきた、コネタなハワイをお届け! アートの街は、ますます盛り上がる!! 2019年2月8日~17日に開催された「POW! WOW! HAWAII 2019」により、カカアコ地区に新しいウォールアートが加わった。現場では、アートファンと気さくに言葉を交わすアーテ...
お役立ち TRAVEL ADVICE 2019 ABOUT HAWAII [正式名称]STATE OF HAWAII アメリカ合衆国ハワイ州 [位置と面積]ハワイは西経154度40分〜162度、北緯18度55分〜29度に位置する群島。ハワイ諸島の総面積は1万6634.5キk㎡。 [州都]ホノルル [人口]142万7538人(2017年推計) [気候]亜熱帯気候に属し...
お役立ち アロハアドバタイザー NATURE 2018年、ハワイモンクアザラシ出生数が年過去最高に アメリカ海洋大気局の発表によると、2018年にハワイ諸島で生まれたハワイモンクアザラシは30頭で、13年の21頭を大幅に上回る新記録となった。また、30頭のうち8頭は初産だったこともわかっている。 ハワイモンクアザラシは、ハワイの海にだけ棲息するアザラ...
お役立ち aloha topics ココ・マンゴー(Coco Mango) フレンチシックな リゾートセレクトショップ フランス、タヒチ、バリやブラジル発のセレクトブラ ンドを扱うお洒落なショップ。ありきたりではない リゾートファッションが並び、ポリネシアの島々から インスピレーションを得たデザインと上品なトロピ カル感がハワイにもぴったり。ホテルのプー...
お役立ち ハワイのレンタカー基礎知識 行動範囲をぐ〜んと広げてくれるレンタカー。ロコ御用達のビーチやレストラン、ショッピングスポットへ 出発前に準備すべきこと 本の免許証とクレジットカードが必携。国際免許証もあれば便利なので、できるだけ取得を。予約は日本で事前に行ない、クーポンを発行してもらえば、言葉の心配もなく安心。3歳以下の子どもにはチャイルドシート着...
お役立ち THE BEST OF HAWAII-2 限定アイテムも新登場。ファン待望の再オープン ビラボン(Billabong) 世界的なサーフブランドが店舗を拡張し、品揃えがさらに充実。キッズ、レディス、メンズのオリジナルラインを中心にしたアパレルアイテムのほか、雑貨やTシャツなどのここでしか手に入らない限定グッズにも注目だ。ハワイの有名サーファーファミリーが指導する...
お役立ち ワイキキの再開発が止まらない! そして、あの老舗も…っ! 涙、涙の閉店情報 ツーリストに長年愛用されてきたあのスーパーも再開発のためクローズが決定。さらに、老舗レストランの閉店ニュースにどよめきが! フードパントリー(とその周辺) ワイキキの中心部にあるスーパーマーケット、フードパントリーが、2019年3月末で閉店することを発表。60年にわたり営業を続けてきたが、この一帯がブルックフィールド・...
お役立ち あのハワイでおなじみ「ユッチャン」が 東京にできた! 2019年1月18日、あのユッチャンが東京にオープン。 ということで、3日後に突撃! 18時前に店に到着する と、店内は満席。予約していてよかった! 場所は、六 本木駅から徒歩2分ほど。しかし、店が立ち並ぶにぎや かな方面ではない。実はここ、元は「龍吟」という高級 日本料理店があった場所で、ボックス席を中心に落ち 着い...
お役立ち こんなハワイ見つけました 家族揃ってハワイで娘のウェディングを祝いました!NYヤンキースの田中将大&里田まい夫妻も挙式したパラダイスガーデン・クリスタルチャペル!天気は 「あっ晴れ」!(たかひろ) おひとりさまハワイ。安い部屋を予約していたので、当初は下の階。上階に変更をお願いしたら、「プラス料金かかるけど」とパーシャルオーシャンビュー...
お役立ち THE BEST OF HAWAII① 数字でハワイの魅力を発見!!ハワイ州観光局の新プロモーション ハワイ州観光局の新プロモーション「発見ハワイ」が、2019年1月24日からスタート。そのコンセプトは、ハワイにまつわる圧倒的な数字や意外な数字から、歴史、グルメ、アクティビティ、観光名所など、まだ知られていないハワイの魅力を発見してもらうこと。公式ウェブサイ...
お役立ち アラモアナセンター 新店からピックアップまで旬のアラモアナ情報をお届け! アリソン・イズ(Allison Izu) 小柄な女性にフィットするロコデザイナーのブティック ニューヨークの名門大学FITを卒業後、地元ハワイでオリジナルアパレルブランドを立ち上げたアリソン。小柄なアジア系女性のためにデザインしたプチサイズのジーンズが人気を博し、クリエイターとして活躍中だ。海外の高級ブランドが軒を連ね...
お役立ち アロハアドバタイザー(ALOHA ADVERTISER) 気になるできごとを編集部が独自に追加取材。 今号は、2019年1月~2019年4月のトピックスやエピソードをお届け TRANSPORTATION ホノルルのメーターパーキング値上げへ ホノルル市内の路上に設置されているパーキングメーターの料金が、2019年 2月、2倍に値上げされた。ホノルルには約3150台のメーターが...
お役立ち ハワイ手帳で365日ハワイ気分 いつでも“ハワイのいいもの”を持っていたい。そんな気分で作られた、発売10年目を迎えたアイテム。 楽園に旅している気分になれるハワイ手帳。ハワイラバーズの心をくすぐる魅力がここに。 楽園気分でスケジュール管理ハワイ手帳の賢い使い方 ユーザーの声を取り入れ、使いやすさを考えて毎年進化を続けるハワイ手帳。2019年版を開い...
お役立ち 取材中に見つけた コネタあれこれ(147号掲載) 特集ページからは漏れてしまったけれど、取材班がハワイから拾ってきた、コネタなハワイをお届け! ダニエル・K・イノウエ国際空港からUberを利用してみた これまでホノルルのダニエル・K・イノウエ空港では、UberやLyftの規制があったが、2017年12月から試験プログラムが開始。18年8月に、正式に認可されたということ...
お役立ち JALのハワイ関連情報 日本からオアフ島ホノルル、ハワイ島コナに毎日直行便がある日本航空。ハワイアン航空とのコードシェアも開始して、ハワイがぐっと身近になった。今号は新しくなったJALのサービスと、ハワイ島情報、イベント情報をご紹介! JALハワイ線機内食をミシュラン2つ星レストランのシェフが監修 2018年8月1日から、成田発ハワイ線(ホノ...
お役立ち ムームーレインボー(MuumuuRainbow) 結婚式参列やディナーにアロハやムームーをワイキキでレンタルしよう! ハワイでの結婚式参列には何を着ればいいか悩むところ。日本で調達するのも難しいし、ハワイではどこで買えるのかもわからない…。実は、ベストなチョイスはレンタルなのだ!ムームーレインボーは常時約2000点を揃え、サイズもデザインも豊富。だから、参列者でカラー...
お役立ち クジラクラブ(KujiraClub) ブランド一新してツーリスト向け新事業も ワイキキの中心に、ツーリスト向け新事業を展開する「KUJIRACLUB」が移転オープン。もともとはタイムシェア・リセール専門会社なのだが、創業20周年を迎え「くじら倶楽部」から「KUJIRACLUB」とブランドイメージを一新し、事業を拡大。荷物預かりサービスやレンタカー手配など、...
お役立ち リディア・ハワイ(Lidia Hawaii) ブライズメイドもレセプションもドレスはハワイでレンタルが正解 ハワイでの挙式なら、衣装はレンタルが便利。リディアなら、新郎新婦はもちろん、家族や参列者のドレス、アロハシャツ、アクセサリーまですべてが揃っている。日本人好みのデザインやサイズが豊富で、参列者全員で衣装選びが楽しめるうえ、ヘアメイクや挙式前後のレストランの手...