買い物 とことん雑貨巡りの旅にGO!! -6 西オアフ最大のモール カ・マカナ・アリイ カ・マカナ・アリイ(KA MAKANA AL'I) カポレイの注目SCにもすてきな雑貨店が点在。どこもゆったりした間取りのだから、品揃えが充実。本格インテリアショップもあるから覗いてみて! カ・マカナ・アリイ(KA MAKANA AL'I) 住所: 91-5431 Kapole...
買い物 雑貨 アロハな雑貨集めました! 「こんにちは」だけではなく、「ようこそ」、「さようなら」、「ありがとう」も意味する「ALOHA」は、すてきな言葉。 アロハスピリッツがこもったアイテムは、旅の思い出にぴったり。 マヌヘアリイ(Manuhealii) キャンバス生地のシ ンプルなトートバッ グ。黒はホノルル、白 はカイルア。各$18。 マヌヘアリイ(Ma...
観光スポット ハワイ島 カイルア・コナはハワイ島を代表するにぎやかな港町 カメハメハ大王が晩年を過ごした町。海岸に沿ったアリイ・ドライブ沿いにはレストランやショップが並び、観光の中心となっている。ハワイ王族の離宮だったフリヘエ宮殿など、歴史的な見どころも点在する。 アイランド・ラバ・ジャバ(Island Lava Java) オーシャンビューのリゾットレストラン ツーリストに人気なのは、朝食...
グルメ・レストラン 世界に名だたる極上リゾートが集結②クイーンズ・マーケットプレイス クイーンズ・マーケットプレイス(Queens’ MarketPlace) 食・買・遊が集まるロコにも人気のモール ショップにレストラン、スーパーマーケット、映画館まである一大スポット。中央の野外パビリオンでは、フラやハワイアンの無料ライブ!スケジュールをチェックしてみて。 クイーンズ・マーケットプレイス(Queens’...
買い物 カカアコ・ファーマーズマーケットが移転リニューアル! 旧スポーツ・オーソリティ前の駐車場から、 ワード・ウェアハウス跡地のスペースに移動し、より充実したマーケットに! 土曜の朝は、KCCのファーマーズマーケットがお約束? ロコをはじめ、ツーリストもわんさと訪れて縁日のようなにぎわい。それはそれ でもちろん楽しいけれど、個人的なおすすめはカカアコ・ファーマーズマーケット。こ...
買い物 自分へとっておきのお土産逸品を手に入れる たまには、自分のためのお土産探しもしてみたい。ハワイならではの逸品は、かけがえのない思い出になるはず。 ニュート・アット・ザ・ロイヤル(Newt at the Royal) 熟練職人が丁寧に編みあげる 一生もののパナマハット(Newt at the Royal) エクアドルの小さな町、モンテクリスティ。ここで、今も伝統...
買い物 コスメ ハワイで体にいいケアアイテムをゲット 人気オーガニックスーパーには体が喜ぶアイテムがいっぱい!自分用はもちろんギフトにも喜ばれること間違いなし 体にいい ケアアイテムをゲット おひげがかわいい!アラガンオイルとシアバター配合のメンズ用ソープ。$4.99。 最強のスーパーフードといわれ注目を集めるブラックシードのオイル。$28.99。 ココナツの香りの日焼け...
買い物 各デパートは上手く利用するのが通! ブルーミングデールズでは サービスデスクを上手に活用 アイテムもサービスも一流だからまた来たくなる NY発の高級デパート。一流を感じさせるのは扱う品だけでなく、そのホスピタリティにもある。日本語スタッフが常駐するウェルカムセンターでは、館内でよりよい時間を過ごすためのフォローを行なってくれるのだ。ポイントが付くインター...
買い物 ノースショア・ソープファクトリー(NorthShore SoapFactory) トロピカルな香りを閉じこめた自然派石けん シュガーミルの跡地に造られた、石けんのファクトリー&ショップ。パパイア、コーヒー、グァバなどのナチュラルな植物成分、オーガニック材料を使用しているのが特徴だ。ほかに、バスソルトなども豊富に揃う。時間によっては、石けん作りの工程をガラス越しに見学できることも。 アヒルをかたどった...
買い物 アイランド・エックス・ハワイ(Island X Hawaii) ワイアルア産のコーヒーやチョコならここ ノースショア・ソープファクトリーと同じ敷地内にあるショップ。ハワイから外に出回ることの少ない、ワイアルア産のコーヒーやワイアルア産カカオのチョコレートなど、レアなおみやげがある。試飲や試食でまずは味をチェックしてみて。自家製シロップのシェイブアイスも美味。 コーヒー豆は、約56g...
グルメ・レストラン ショッピングパラダイスのアラモアナセンター 100のダイニングを含む350以上の店舗が集まるアラモアナセンターは、メイシーズやターゲット、ノードストローム、ブルーミングデールズ、ニーマン・マーカスなどのデパートが入る世界最大級のオープンエア・ショッピングセンターです。 アラモアナセンター(ALA MOANA CENTER) 電話: 955・9517 住所: 14...
買い物 LUXURY ROW ハワイで一番贅沢なワールドクラス・ショッピング・エリア。 ラグジュアリー・ ロウ(LUXURY ROW) 電話: 922・2246 住所: 2100 Kalakaua Ave. 営業時間: 10時~22時 店により異なる 無休 URL: http://www.luxuryrow.com/ グッチ(Gucci) クラシ...
買い物 AREA GUIDE ダウンタウン& カリヒ(DOWNTOWN & KALIHI) ジンジャー13(Ginger13) ほかの人とかぶらないすてきな一品を見つけて 「美しく、記憶に残り、ユニーク」をコンセプトに、アクセサリーを制作&販売。森の中に迷い込んだような気分にさせてくれる、緑いっぱいの店内には、多彩なパーツを組み合わせたネックレスや、ミスマッチスタイルのイヤリングがずらり。そのほとんどが一点物...
買い物 コスメ オオ・ハワイ(Oo Hawaii) オオ・ハワイ(Oo Hawaii) 高い保湿力とアンチエイジング効果に期待 ブランドを創立したのは、総合栄養健康コーチなどで活動しているホリー・ハーディングさん。アーユルヴェーダ、ヨガフィロソフィーなどを学び、皮膚科の医師や植物研究家、ナチュラルスキンケア専門家と共同研究を重ねて、このブランドを誕生させた。ちなみにブラ...
買い物 ココネネ(CocoNene) ココネネ(CocoNene) ネネ(州鳥)を店名にしたライフスタイルショップ インテリア雑貨、ファッション、バッグ、小物、そしてフットウエアまで、こだわりのハワイグッズを集めたギフトショップ。カジュアル・フットウエア専門店として親しまれてきたアイランド・ソールの新コンセプト店で、ネネのようにハワイ固有種としての特徴を大...
買い物 アラメア(Alamea) アラメア(Alamea) ハワイの自然がテーマのアイランドジュエリー 海に囲まれ、緑あふれる山や森が美しい島ハワイ。そんな自然に囲まれたアイランドライフをテーマにしたジュエリー・ショップがオープンした。“アラメア”はハワイ語で“大切なもの”の意味。ハワイにとって大切なシーライフ、花や植物、スポーツや文化など、豊かなアイ...
買い物 アイランド・ホーリー(island HOLI) アイランド・ホーリー(island HOLI) 色彩豊かな雑貨やドレスなんとすべて手作り オーナーはインド出身。店名のホーリーとはフェスティバルの色という意味で、インドのお祭りの色をイメージしたショップなのだとか。人気のブランケットやラグはリバーシブルで、異なるヴィンテージの布などを組み合わせて手縫いで作られていている...
買い物 マウイ・ダイバーズ・ジュエリー(Maui Divers Jewelry) アラモアナセンターに新旗艦店がオープン! 2018年に創業60周年を迎えたハワイ最大のジュエリーメーカーが、店舗面積も最大規模となる新しい旗艦店をオープンした。創業のきっかけとなった黒さんごをはじめ、南洋パール、黒真珠、人気のハワイアンジュエリーなど、幅広いジュエリーコレクションを扱い、全商品永久保証付き。ハワイらしい...
買い物 ムームーヘブン(MuumuuHeaven) ウェルカムバック!ファン涙のブランド再興 古いムームー生地をリメイクしたファッショナブルなドレスが爆発的な人気を得て、日本にも進出したムームーヘブン。数年前に惜しまれながら閉店したのだが、2018年6月、プチブティックとしてカイルアで再オープン。店舗の規模を広げることなく、子育てや人生を楽しみながら作品を作っていきたい...
買い物 ミロ(Milo) サーフ&トラベルの世界がさらに素敵にリニューアル サーフ&トラベルをコンセプトにした、とびきりお洒落なブティックが、このたびリニューアル。個性的なスイムウエアや機能的なパタゴニアのバッグなどが揃っているのはこれまでどおりだが、レジの位置などが変わり店内がより開放的になった。近々店頭にソフトクリームのコーナーもできる予定...
買い物 ストークハウス(StokeHouse) 憧れのサーフブランド、ヴィスラを手に入れる! 「サーフ・エブリシング」を提唱し、サーフィンに関わるあらゆるカルチャーをサポートし商品に反映させていく、新コンセプトの人気サーフブランド、ヴィスラの取り扱いはホノルル随一。Tシャツやボードショーツはもちろん、小粋なアロハシャツも種類豊富に揃う。ヴィスラ×ストークハウスのコラ...
買い物 レスポートサック(LeSportsac) レア感たっぷりのハワイ限定アイテム 軽くて丈夫でデザイン豊富という、機能性とファッション性を兼ね備えたレスポのバッグ。今、注目したいのがコラボアイテム。ハワイ在住で人気急上昇のアーティスト、ローレン・ロスさんがハワイ語で「生い茂る植物」という意味のウルヴェヒシリーズを発表し、話題になっている。また人気スタイリストの風間...
買い物 タマシロ・マーケット(Tamashiro Market) タマシロ・マーケット(Tamashiro Market) ポキの店頭販売の元祖71年の歴史ここにあり! 沖縄から移民したタマシロ夫妻はハワイ島ヒロで養豚場と売店を経営していたが、津波で被災したのをきっかけにオアフ島に引っ越し、タマシロマーケットを開いた。それが1947年のことだから、終戦直後からある老舗店なのだ。54年...
買い物 マラマ・マーケット(Malama Market) マラマ・マーケット(Malama Market) ハレイワ唯一のローカルスーパー ハワイ発スーパーマーケットのチェーン、フードランド傘下なので、フードランドのPBアイテムなども取り扱っている。サーファーや健康志向の高い人や地元住民のために新鮮な野菜やフルーツが揃う。地元の人が「おいしい」とすすめる温かい総菜や、サンドイ...