pickup マウイ島応援のためラハイナの写真集を作りました! 本誌編集部がマウイ島、ラハイナの町へ災害のちょうど1か月前に取材に行っていました。帰国後、町全部が無くなってしまうというショッキングな事態に言葉を失ってしまいました。編集部で何か出来ることを考えたときに、あのノスタルジックで魅力的なラハイナの町を記録に残すことがハワイ専門誌としての役割だと思いました。そこで、クラウドフ...
pickup アロハエクスプレス166号が6月6日に発売されました ほとんどの旅行者が滞在するワイキキも、良く探せば、おすすめのグルメやショップが隠れている。アロハエクスプレスだからこそ紹介できる特集 第2特集は大自然を感じるハワイ旅。楽しい遊びやサスティナブルなアクティビティでリフレッシュするハワイを紹介しています。 第3特集はハワイのコーヒー特集。コナコーヒーやハワイのコーヒーの飲...
pickup アロハエクスプレス165号が3月6日に発売になりました! 165号はロングステイ特集です。せっかくハワイに行ったら、少しでも長く滞在したいというのは誰でも思うこと。そのためのお役立ち情報やバケーションレンタル、タイムシェアなど、長期滞在の基礎知識を紹介しています。 第2特集は最近注目されつつある西オアフのカポレイ地区やコオリナ・リゾートの紹介を買う、食べるやショッピングセンタ...
pickup アロハエクスプレス164号が12月6日に発売! 今年のYear Bookもカレンダーが付録についています。日本の祝日とハワイの祝日が記載されているので、現地の人にも好評です。YEAR BOOKですので、今年オープンした新店情報や今年の部門別、編集部と現地スタッフのオススメSHOPも紹介しています!また、円安と物価高にささやかだけど対抗するために、ショッピングやグルメ...
pickup アロハエクスプレスは光文社サイトでも買えます! アロハエクスプレスは、光文社のWEBサイトで購入可能です! お電話、WEサイト両方で購入可能です。 お電話での申し込み → 03-5395-8102 WEBサイトで1号ずつ購入する方はこちらから WEBサイトで年間購読を申し込む方はこちらから...
pickup アラモアナセンターの営業時間が延期されます! 8月中は11:00~19:00(金・土曜は10:00~20:00、日曜は11:00~18:00)の営業でしたが、観光客の増加のためでしょう、9月1日から営業時間が延長されます。毎日10:00~20:00と変更になりました。フードコートのマカイマーケットやラナイ@アラモアナセンターも同様ですが、早くからオープンしているテ...
pickup ハワイの不動産についての最新情報が届きました。 ホノルルリアルター協会(HBR:Honolulu Board of REALTORS)によると、「4月のオアフ島の販売状況は、戸建ての販売戸数は前年同月比で2.7%減少したが、コンドミニアムは4.2%増加。中間価格(Median Price or Median Sales Price)は、戸建てが前年同月比で19.1%...
pickup アロハエクスプレスの発売元が決まりました! お待たせいたしました! アロハエクスプレスは9月6日発売予定の163号から(株)光文社からの発売になることが決まりました! 発売は本誌にもあるように、3月、6月、9月、12月の6日(予定)です。年4回の発行になります。12月号には例年のようにカレンダーも付ける予定です。3カ月というサイクルは長いので、できるだけ定期購...
pickup アロハエクスプレスNo.162号が6月6日に発売になりました! コロナ禍で2年以上日本から取材班が行けない状態の中で、現地の協力スタッフさんたちにリモートで取材や撮影をお願いして、新しい情報を絶やさないように、発信し続けてきましたが、やっと取材に行けた2022年4月中旬現在のハワイ情報をお伝えしています。日本からの取材班としては、最初のチームだと何度か言われました。PCR検査のプレ...
pickup アロハエクスプレス創刊号電子復刻版 1987年(昭和62年)に創刊したハワイ専門誌の復刻版 1987年(昭和62年)に創刊したアロハエクスプレスは今年で34年になります。当時のハワイを含めた世界が随所に感じられます。女性のファッションやヘアースタイルにも時代が感じられます。が、何より見返して驚くのが、みんながとても元気なことです。ビーチでも、ナイトシーンでも、日本人もアメリカ人も、楽しそうです。バブルの真っ最...
pickup アロハエクスプレス158 ワイキキ&アラモアナ、ワードビレッジ最新情報 【第1特集】 次のハワイ旅で真っ先に行きたいのはここ! ワイキキ&アラモアナ、ワードビレッジ最新情報 ■最近のワイキキ&アラモアナ、ワードビレッジはこんな感じ ・ワイキキ01 カピオラニ公園→リリウオカラニAve.タイムシェアとは? ・ワイキキ02 リリウオカラニAve.→カイウラニAve. ・ワイキキ03 カイウラニ...
pickup Aloha Express No.157発売 2月18日(木)、アロハエクスプレス157号が発売されました。 157号の巻頭特集は、再開発のワードビレッジ。今後数10年かけて新しい「街」が作られていくワードビレッジで、注目されている3つのレジデンス、「ヴィクトリア・プレイス」、「コウラ」、「アアリイ」を紹介しています。 第一特集はロングステイ・ハワイ計画。ハワイ暮...
pickup ALOHA EXPRESS No.156 「2021最強ベストハワイ」発売 アロハエクスプレスの「2021最強ベストハワイ」が本日発売になりました。1年に1度のイヤーブックです。 今年はアロハエクスプレス・アワードを作ってみました。ジャンル別にBest 5を選びました。順位は付けていませんが、パンケーキやアロハシャツ、セレクトショップなどシャンるごとにアロハエクスプレスのオススメを掲載していま...
pickup シェイブアイスからポケボウルまでB級プチグルメをお供にカパフル散策 右にダイヤモンドヘッドを眺めながらてくてく。ここは、小腹がすいた時にぴったりのB級グルメ店の宝庫!立ち寄りしつつ、散策を楽しんで! ナンディングズ・ベーカリー(Nanding’s Bakery) 価格も驚き!の庶民派ベーカリー カリヒとワイパフに店を構える、フィリピン系ベーカリーのカパフル店。名物のスパニッシュロールは...
pickup ホテル ボルケーノ・ハウス カルデラを見下ろす国立公園内のホテル キラウエア・カルデラの縁に立つ 1846年創業の歴史あるホテル。 2018年のキラウエア火山の噴火 で一時閉鎖されていたが、国立公園が 再開したのに続きホテルも営業を再開した。噴火は沈静化したが、火口から上るもうもうとした白い水蒸気を 見ると、火山活動が静かに続いている ことが確認...