グルメ・レストラン カ・マカナ・アリイ(Ka Makana Ali‘i)へ行かなきゃ!食・買を満喫できる巨大モール コオリナ地区のリゾート滞在者はもちろん、わざわざ遠出をする価値があるショッピングモール。人気店からここだけのショップまで、街の喧噪を尻目にゆったりと買物や食事が楽しめるのがうれしい。ハワイ上級者には特におすすめ。 カ・マカナ・アリイ(KAMAKANAALI’I) 電話: 628・4800 住所: 91-5431 Kap...
体験する ホテル エンバシー・スイーツ・バイ・ヒルトン・ワイキキ・ビーチ・ウォーク(Embassy Suites by Hilton Waikiki Beach Walk®) グループ利用に最適で充実滞在コストパフォーマンスも最高 広々とした全室スイート仕様の客室は寝室とリビングを備えていて、グループや2世代・3世代の家族での利用にぴったりのホテル。またバスルームとは別に、小さいシンクが付いたウェットバーがあり、電子レンジやミニ冷蔵庫、湯沸かし器などが完備されている。人気ショップやレストラン...
体験する コナ・マラソン2019参加レポート@ハワイ島~誰でも参加できるランニングイベント~ ハワイ島コナで毎年開催されるコナ・マラソン。42.195kmのフルマラソンのほか、ハーフ、クオーター、5kmランから自分に合うカテゴリを選んで参加し、最高の思い出をつくりませんか! マラソン好き必見!熔岩の大地を走ろう 美しい太平洋に浮かぶハワイ諸島最大の島、ハワイ島。ダイナミックな自然と歴史が存在するこの島には、観光...
グルメ・レストラン 魅力にあふれた ハワイの夜は終わらない ハワイの夜も体験したい! ディナーも終わってあとはホテルに帰る?それはもったいない。ハワイには魅力的なナイトライフを楽しめる店がいろいろ。こだわりのカクテルや料理を味わいましょ! スカイワイキキ(Sky Waikiki) シグネチャーカクテルとグルメと最高の夜景を! 絶景テラスのスカイデッキ、屋内のシックなスカイラウンジがある。人気のテラスでは...
観光スポット コオリナ・マリーナ(Ko Olina Marina) ハワイ唯一のプライベート深喫水マリーナ ハワイの美しい自然を、心と体で体験できるのがコオリナリゾートのいいところ。ビーチだけではない海をもっと深く知りたい時は、マリーナから出るカタマランクルーズに乗ってみよう。西海岸の海の色は独特のディープブルー。セーリングで感じる爽やかな風や、スノーケリングで覗く青い世界を楽しんで。...
体験する ハワイで今おすすめのアクティビティ ビーチやプールでのんびりするのもいいけれど、ハワイの自然の豊かさを体感してみない?空へ、山へ、海へ!今、ハワイでやるべきアクティビティをご紹介します! セスナ操縦体験 ワシン・エア(Washin Air) ありきたりはいや!スリルと一緒に絶景満喫 ハワイの魅力と言えば、なんといっても大自然の美しさ。ビーチで泳ぎ、山でハ...
お役立ち ハワイスペシャリスト検定に挑戦してみた! 日頃からハワイ情報にはアンテナを張っているアロハエクスプレス編集部。ハワイ専門誌としては、観光情報だけではなく、文化や歴史にも精通する必要があると自負している。でも今もっている知識って、レベルとしてどうなの?そこで、ハワイスペシャリスト検定を受けてみた。はたして編集部員、ヌーノの知識レベルは…? ハワイを「知って・学ん...
体験する Wedding Guide ワタベ ウェディング(Watabe Wedding) ワタベウェディング(Watabe Wedding) 特別なロケーションでリゾートウエディング コオリナでオン・ザ・ビーチという特別なロケーションにあるのが、コオリナ・チャペル・プレイス・オブ・ジョイだ。白砂ビーチに立つ純白のチャペルで、その大きな窓からはコバルトブルーの海やヤシの木が見える。「喜びの結晶」という名のチャ...
グルメ・レストラン スイーツ ハワイの人気デザートとなったアサイーボウルを店ごとの異なる個性で楽しむ ブラジル生まれながら、すっかりハワイの人気デザートとなったアサイーボウル。栄養価の高さとおいしさ、そして店ごとのアレンジも魅力のひとつ。食べ比べして、きれいになっちゃう!? アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee) 上質なスタンダードフレーバーが美味 上質なコナコーヒーやドリンク...
体験する ホテル 非日常を体感する楽園ステイ マリオット・コオリナ・ビーチ・クラブ(Marriott’s Ko Olina Beach Club) 充実したアクティビティ滞在そのものを楽しむ ラグーンに面して立つマリオット・コオリナ・ビーチ・クラブ。オーシャンビューのヴィラからは、太平洋に沈む夕日を、マウンテンビューならワイアナエの緑豊かな山々を眺められる眺望が自慢だ。1ベッドルーム、2ベッドルームタイプのヴィラならフルキッチンタイプ付き、ホテルタイプの客室もキチ...
グルメ・レストラン 日系人が生み出した歴史あふれる麺料理 20世紀初頭、日系移民が故郷の味を懐かしみ、中華麺を日本のだし汁に入れたのが始まりといわれている汁そば。 シゲズ・サイミン・スタンド(Shige’s Saimin Stand) ノスタルジックな街でハワイのソウルフード ハワイの食生活に欠かせないサイミンは、ローカルにとってのコンフォートフード。慣れ親しんだおふくろの味...
体験する フォーシーズンズ リゾート オアフ アットコオリナ(Four Seasons Resort Oahu at Ko Olina) オアフ島随一の優雅なリゾートステイ体験 ワイアナエ山脈やイルカの群が訪れる海など、大自然が感じられるオアフ島の西海岸。ワイキキとは違った表情を見せるコオリナでの滞在におすすめしたい、370の客室を有するラグジュアリーなリゾートだ。1902年、クヒオ王子が実際に使用した大きなレーシング・カヌーを据えた吹き抜けのロビーを抜...
お役立ち ANAの「FLYING HONU」くつろぎのフライトを体験。ANAで始める新しいハワイ 2019年5月24日に、ANAの「FLYING HONU」が就航した。大きな機体に描かれたホヌのかわいいイラスト、充実したさまざまなサービスが話題だ。移動手段としてだけではなく、空の旅そのものを楽しむために搭乗したいのがこれだ。 幸せを運ぶ守り神ホヌがハワイと日本を結ぶ 5月24日に世界最大の旅客機、エアバスA380型...
体験する ホテル リアルセレクト・バケーションズアット・ザ・リッツ・カールトン・ワイキキ(REALSELECT VACATIONS AT THE RITZ-CARLTON WAIKIKI) バケーションスイートでラグジュアリーバカンスを体感する 世界に名だたる高級ホテルブランドのリッツカールトン。2016年にオープンしたザ・リッツカールトン・レジデンスワイキキビーチは、〝レジデンス”とその名にうたうとおり、一軒家に暮らすような滞在が叶うラグジュアリーリゾート。これまでのホテルコンドミニアムとは一線を画し、...
買い物 大型店がずらり! グルメも充実 カポレイ・コモンズ(Kapolei Commons) 買物好きはマストゴー!大型店巡りもできちゃう! 映画館やグルメレストランも揃い、カポレイ住民が日常使いするSCがここ。さらに、ロス・ドレス・フォー・レス、T.J.マックス、マーシャルズといった、メインランド発のオフプライスショップが勢揃いするので、買物好きのツーリストにもたまらない場所だ。 ハワイに再上陸した人気オフプ...
グルメ・レストラン アマアマ-コンテンポラリー・アイランド・クッキング(‘AMA‘AMA – Contemporary Island Cooking) アマアマ-コンテンポラリー・アイランド・クッキング(‘AMA‘AMA – Contemporary Island Cooking) オーシャンフロントの特等席で美味堪能 ビーチやラグーンの風景や美しい夕日を眺めながら、地元で採れた食材を使ったモダンなハワイ料理が楽しめる。サステイナブルな素材に配慮したメニューセレクトが...
買い物 肌の一部のようにしっくりくるアロハシャツを探す アヴァンティ(Avanti Shirts) 現代で着こなしたいヴィンテージデザイン 1930~50年代のヴィンテージを再現したデザインがコレクターにもファッション好きにも人気。発色が美しくサラリとした着心地のシルク素材と、着るほどになじむコットン100%素材の2ラインがあり、ほかのブランドとは異なる魅力がある。ボタンダ...
グルメ・レストラン 朝食 一日の始まりは大切だから!ワイキキで朝食からバッチリ決めたい! 初めてのハワイなら、やっぱり「ワイキキビーチを見下ろしつつパンケーキ」をやりたいよね!そのあたりを卒業したら、今度は、車を飛ばしてロコが朝を過ごす店へ! フラ・グリル・ワイキキ(Hula Grill Waikiki) これこそワイキキなカジュアルレストラン ワイキキのど真ん中。数少ないオンザビーチのホテルにあり、目の前...
観光スポット コオリナセンター&ステーション 滞在中に必要なものがすべてここに ホテルなどのリゾートからも近いショッピング&ダイニングエリアがここ。ギフト探しはもちろん、軽食からハワイグルメまで、レストランも多彩に揃っているので滞在中何度も利用して。 コオリナセンター&ステーション(Ko Olina Center & Station) 住所: 92-1047~1048 Olani St. ...
グルメ・レストラン HAWAII定番グルメを押さえよう! 「名物にうまいものなし」!?そんなことわざ、ハワイには当てはまらない!初心者もリピーターも納得のご当地グルメをずらりとピックアップ。まずは、ハワイの伝統料理からトライしてみない? ハイウェイ・イン(Highway Inn) 70年もの歴史を誇るハワイ料理の老舗 1947年のオープン以来、地元で愛され続けてきたハワイ料理...
体験する ジェフ館長に聞く。シーライフ・パーク・ハワイのミッション シーライフ・パーク・ハワイは、さまざまなプログラムを通して海の生物と触れ合い、学ぶことができるマリンパーク。さらに、傷ついた海鳥などを保護する重要な施設でもある。 ジェフ・パウロスキー 約40年前、アメリカ海軍のイルカのトレーナーとしてイルカと出合う。退役後はハワイ大学の海洋生物研究員を経て、2004年シーライフ・パー...
お役立ち 取材中に見つけたコネタあれこれ(150号掲載) 特集ページからは漏れてしまったけれど、取材班がハワイから拾ってきた、コネタなハワイをお届け! 完成はいつ!?ハワイの鉄道最新情報 カ・マカナ・アリイは、ホノルル・レール・トランジットの始発駅そば。駅もやっとできあがってきました。でも、確か工事が始まった当初は2019年に完成予定と発表されたような(苦笑)。最新情報では2...
グルメ・レストラン ランチ クアロア・ランチ・ハワイでファームトゥテーブルツアー クアロア・ランチで至極のハワイグルメを堪能 約1万5000㎡もの広大な自然を有する、オアフ島北東部にある人気スポット「クアロア・ランチ」。ファーム見学とクアロア産食材のランチがセットになった、注目の最新食文化体験で心もお腹も大満足! 取材日のコース パパイア・キヌア・サラダ パパイアを野菜&キヌアの爽やかなサラ...
体験する 気軽にカルチャーを無料体験 見たり、聞いたりするだけではもったいない。自分でやってみれば、ハワイ文化をもっと身近に感じられるはず。ちょっとやってみたい、っていう人におすすめのお手軽レッスンあります。 ワイキキで一番新しいワイキキ店 カメハメハ•ウクレレ(Kamehameha Ukulele) 2019年1月にオープンし、豊富な品揃えと楽しいレッス...